スピード
▼ページ最下部
001   2016/04/03(日) 07:50:56 ID:u4R0956vSk   
 
BSプレミアム4月18日(月)午後9:00〜10:57 
   高速バスに爆弾を仕掛けた犯人が、370万ドルの身代金を要求。 
 そのバスは時速50マイル以下に減速すると爆発するという。 
 ロス市警のジャックは、走っているバスに飛び乗り、 
 スピードを落とさずに乗客たちを救出しようとするが、次々とトラブルが襲いかかる…。   
 「ダイ・ハード」「氷の微笑」の名カメラマン、ヤン・デ・ボンの監督デビュー作。 
 名優デニス・ホッパーの怪演ぶりが光る。アカデミー音響賞、音響効果賞受賞。   
 【製作】 
     マーク・ゴードン 
 【監督】 
     ヤン・デ・ボン 
 【脚本】 
     グレアム・ヨスト 
 【撮影】 
     アンジェイ・バートコウィアク 
 【音楽】 
     マーク・マンシーナ 
 【出演】 
     キアヌ・リーヴス、デニス・ホッパー、サンドラ・ブロック、ジョー・モートン ほか   
 製作国: 
     アメリカ 
 製作年: 
     1994 
 原題: 
     SPEED 
 備考: 
     英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
 
 返信する
 
002   2016/04/03(日) 08:47:50 ID:mds6PW2Cpk    
これ高速バスの車中で観た時、初見じゃなかったけどすごく面白かった。
 返信する
003   2016/04/03(日) 12:38:51 ID:xYgxhPilcg    

日本には既に「新幹線大爆破」という最高傑作が有るのだよ。
 返信する
 
004   2016/04/03(日) 13:10:34 ID:UASZU01syM    
どっちに行くの!?どうするの!?とあわてふためく女に、 
 キアヌが「右だ!」とか即座に決断するところがカッコいい。 
 観客は女の心境だからキアヌがめっちゃ頼もしく見える。
 返信する
005   2016/04/03(日) 13:27:35 ID:mxmn.N7fWE    
これさあ  なんで字幕を「80キロ」って表記するかねえ? 
 「50マイル」って表記した方が 素直に ストレートに 盛り上がれるやん 
 マイル表示のメーターが映った時に まだ30キロちょい余裕あるやん て思う人も多いと思うわ 
 うわー!もうちょいやん!ヤバイやん!ていうギリギリ感 楽しめへんやん 
 わざわざ 50マイル×1.6=80キロ 45マイル×1.6=72キロ  49マイル×1.6=78.4キロ とか計算せんならんやん 
 そんなことしながら観るのしんどいわ 
 吹き替えでは どうなっとるんやろか?
 返信する
006   2016/04/03(日) 13:31:33 ID:4n/mzMV1zM    
007   2016/04/03(日) 15:51:36 ID:0N82laGe8o    
キアヌが付けてるG-SHOCKは本人の私物。これマメな!
 返信する
008   2016/07/04(月) 23:07:35 ID:SoZH6nK2tU    
あの年式のフォード・ブロンコが欲しくなった。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スピード
 
レス投稿