宇宙戦争
▼ページ最下部
001   2016/03/06(日) 15:39:23 ID:4jJZnOYMDc   
 
BSプレミアム3月19日(土)午後1:30〜3:27 
   別れた妻から息子と娘を預かっていたレイは、不思議な落ち方をする雷を見た。 
 やがて雷が落ちた場所から、巨大な3本脚のマシンが出現し、街を、車を、人々を、 
 容赦なくなぎ倒していく。子供たちを連れて逃げだしたレイだったが、 
 世界中が同時に襲われていて…。 
 宇宙から飛来した敵に、突然襲われた人々の恐怖と戦いを描いた、パニック・スペクタクル。 
 ヒーローではない人間味あふれる主人公をトム・クルーズが熱演している。     
 【製作】 
     キャスリーン・ケネディ、コリン・ウィルソン 
 【監督】 
     スティーブン・スピルバーグ 
 【原作】 
     H・G・ウェルズ 
 【脚本】 
     デビッド・コープ、ジョシュ・フリードマン 
 【撮影】 
     ヤヌス・カミンスキー 
 【音楽】 
     ジョン・ウィリアムズ 
 【出演】 
     トム・クルーズ、ダコタ・ファニング、ティム・ロビンス ほか   
 製作国: 
     アメリカ 
 製作年: 
     2005 
 原題: 
     WAR OF THE WORLDS 
 備考: 
     英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
 
 返信する
 
002   2016/03/06(日) 16:17:41 ID:8rqYF1CtGs    
003   2016/03/06(日) 16:26:22 ID:IieOruPb8Q    
スピルバーグの黒歴史と言っていいほどの駄作
 返信する
004   2016/03/06(日) 16:38:45 ID:rUyD2I2oTs    
005   2016/03/06(日) 17:05:53 ID:Zw1ErpOtPA    
006   2016/03/06(日) 18:04:43 ID:DMPlAX1kWk    
007   2016/03/06(日) 18:24:23 ID:Sy1nCwJhsI    
スピルバーグ:「大阪が倒せた理由? そんなの、日本人はアニメやオモチャでロボットに詳しいからに決まってるじゃないか!」
 返信する
008   2016/03/06(日) 18:44:10 ID:rIAZZxcO9g    
これほどの駄作がなぜ何度もテレビで放映されるのか不思議です。
 返信する
009   2016/03/06(日) 18:56:34 ID:QdLCj.ojtY    
ヘビー級の駄作 
 でもトライポッド登場のシーンだけは素敵なので 
 そこだけ見たさにDVD買った
 返信する
010   2016/03/06(日) 19:01:56 ID:YUIQbl5TZU    
最後のところはドッチラケつーの? 
 エエエエエーーーーーッという冗談みたいな終わり方 
 そこまでは主に逃げ回っているだけ   
 でも戦争の非道さ・理不尽さと ユダヤ人差別への訴え(ただしホロコーストはなかったが)みたいな 
 隠れたテーマがそれなりには感じられ、そこまで悪くはなかったけどね
 返信する
011   2016/03/06(日) 20:25:41 ID:glM1RsW.Xw    
テトラポッドが出現するまでのシーンは何度見てもいい。 
 それとあの奇妙で気味の悪い音声。元妻の実家のデカさ 
 にも恐れ入った。
 返信する
012   2016/03/06(日) 21:14:09 ID:Sy1nCwJhsI    
013   2016/03/06(日) 23:08:41 ID:hB8K.f7BZc    
ピーナッツバタ−を塗ったパンが窓ガラスに張り付くのが一番の見所w
 返信する
014   2016/03/07(月) 00:28:58 ID:UWcK3RJ2B6    
最初の30分くらいの価値が群を抜いてるよな 
 ピーナッツバターを塗りたくったパンがガラス窓にベタってくっつくシーンを見て、ひと満足
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:宇宙戦争
 
レス投稿