天文学を180度変えた男コペルニクス
▼ページ最下部
001   2016/03/02(水) 20:48:21 ID:PlE1uxb41Q   
 
3月3日(木)午後10時00分〜 
 3月10日(木)午前0時00分〜(再) 
 NHK BS プレミアム   
 コズミック フロント☆NEXT 
 「天文学を180度変えた男 コペルニクス」   
 宇宙の謎を解き明かす天文学はしばしば、 
 発想の大転換「パラダイムシフト」が起きることで、飛躍的な進歩を遂げてきた。 
 その典型とされるのが、16世紀ポーランド出身のニコラウス・コペルニクスがなし遂げた、 
 地球が太陽の周りを回っているという「地動説」の提唱だ。 
 それまでヨーロッパでは、宇宙の中心は地球であるという「天動説」が固く信じられていた。 
 実は当時の「天動説」の理論は極めて巧妙な工夫が加えられ、 
 現代の天文学者でも驚くほどの強固な理論だった。 
 そのため千年以上も疑われることがなかったのだ。 
 コペルニクスは緻密な観測から天動説の微妙な矛盾を次々と見つけ、 
 地動説を導き出していった。しかしコペルニクス自身は、キリスト教の聖職者であった。 
 そのため、聖書の内容と矛盾する「地動説」を公にすることをためらい続けた。 
 それにも関わらず「地動説」が世に広まった理由は、 
 コペルニクスの著作に無断で加えられたある一言があったからだという。 
 科学史上最大級の革命的な出来事とも言われる、コペルニクスの偉業の秘密に迫る。
 
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:1 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:天文学を180度変えた男コペルニクス
 
レス投稿