日本テレビ『スター・ウォーズ祭り』6作品放送
▼ページ最下部
001   2015/11/27(金) 21:56:03 ID:2z6499GIVA   
 
12月18日に公開の『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』を記念して、  
 日本テレビで過去シリーズ6作品をまとめて放送。    
  「金曜ロードSHOW!」で、12月18日に伝説の始まりである旧3部作の1作目『エピソード4 / 新たなる希望』、  
 同25日に物語のはじまりを描く新3部作の1作目『エピソード1 / ファントム・メナス』を2週連続放送。  
  残りの4作品は日本テレビ(関東ローカル)のみの放送となる。  
 12月29日(午前1:55〜6:00※月曜深夜)に『エピソード5/帝国の逆襲』と『エピソード6/ジェダイの帰還』を合わせて放送。  
 12月31日(午前3:10〜6:00※水曜深夜)に『エピソード2/クローンの攻撃』、  
 1月2日(午前3:10〜5:50※金曜深夜)に『エピソード3/シスの復讐』を放送。    
 【金曜ロードSHOW!】  
 12月18日(金曜) 夜9時〜  
 『スター・ウォーズ エピソード4 / 新たなる希望』  
 12月25日(金曜) 夜9時〜  
 『スター・ウォーズ エピソード1 / ファントム・メナス』    
 【関東ローカル】  
 12月29日(午前1:55〜6:00※月曜深夜)  
 『エピソード5/帝国の逆襲』『エピソード6/ジェダイの帰還』  
 12月31日(午前3:10〜6:00※水曜深夜)  
 『エピソード2/クローンの攻撃』  
 1月2日(午前3:10〜5:50※金曜深夜)  
 『エピソード3/シスの復讐』    
 『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』公式HP(英語)   
http://www.starwars.com/films/star-wars-episode-vii-th... 
 返信する
 
002   2015/11/27(金) 22:11:26 ID:U2BRxv7TRY    
003   2015/11/27(金) 22:14:33 ID:wNi/vgWW.A    
004   2015/11/27(金) 22:24:29 ID:M2GAFUgNfk    
ep4は伝説のTV初放映版を再放送しろよ。冒頭の糞長いコント含めて。 
 絶対視聴率稼げるぞ。
 返信する
005   2015/11/27(金) 22:42:04 ID:t4ZGfyeBdA    
006   2015/11/27(金) 23:11:19 ID:g3jxRDSKTw    
007   2015/11/27(金) 23:36:33 ID:ig9u56GyG2    
マーク・ハミルはこの映画だけの一発屋だと思ってたけど 
 バットマンアーカムシリーズのジョーカー役が見事でびっくらこいた
 返信する
008   2015/11/28(土) 00:26:19 ID:ccVi6jTUBY    
作品ごとに、時代が行ったり来たりで良く繋がらない。 
 ちゃんと時系列でやれよ。 
 再興業収入をも見越してるんかい。
 返信する
009   2015/11/28(土) 00:34:31 ID:tGtPZAJIlc    
010   2015/11/28(土) 01:43:45 ID:MTKHIIovqM    
公開前に456123と6夜連続でやればいいのにな。 
 まあ俺は見ないけどw 
 どうせ視聴率の取れる番組もないんだし 
 SWならスポンサーもつくっしょ。 
 8時から10時ぐらいにぶっつづけて放送すりゃいいのに。
 返信する
011   2015/11/28(土) 01:52:53 ID:/ykTw4kyAw    
アルパチーノってハンソロ役蹴ったんだよな。馬鹿だねぇ。
 返信する
012   2015/11/28(土) 08:16:38 ID:7CZlUhQXt6    
013   2015/11/28(土) 11:39:43 ID:zatQxpbTxQ    
 >>8
>>8  >>作品ごとに、時代が行ったり来たりで良く繋がらない。  
 >>ちゃんと時系列でやれよ。   
 普通は理解出来るんだけどねぇ・・・・・ 
 あ! アホなの?
 返信する
 
014   2015/11/28(土) 13:49:23 ID:YXOUlxxCec    
未来のはずなのに過去の物よりレトロ感に溢れるR2-D2&C-3PO 
 90年後半から作られた映画にその言い訳みたいな説明とかはないの?
 返信する
015   2015/11/28(土) 17:05:56 ID:hFynpK.mA2    
どうせ間の悪いCM入りまくりだろ? 
 まあ俺は全シリーズDVD持ってるから好きな時に観るよ
 返信する
016   2015/11/28(土) 17:35:22 ID:MTKHIIovqM    
>>14  お前の説明だと何も問題ないが? 
 何をどう間違えているのかは想像出来るが 
 あまりにも酷い文章だな。
 返信する
 
017   2015/11/28(土) 18:03:33 ID:cYpSbJX8lY    
テレビ初放映時に日テレは、朝からお祭り騒ぎで盛り上げていたな・・・なつかしい。 
 >>4 「遠い昔・・・・」で始まるOPから、これは未来の話でなく、過去の出来事を誰かが語っているとか・・・ 
 いわれていたなあ
 返信する
018   2015/11/28(土) 21:11:17 ID:tbIjoWxh0.    
019   2015/11/30(月) 11:47:48 ID:dm0o/Zyqr.    
020   2015/11/30(月) 14:54:23 ID:RcU.qCcKz6    
主要映画(物語の時系列順) 
       『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999年公開/3D版:2012年公開・いずれも実写) 
     『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002年公開・実写) 
     『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』(2008年公開・3DCGアニメ) 
     『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』(2005年公開・実写) 
     『Rogue One: A Star Wars Story(仮)』(2016年公開予定) 
     『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977年公開/特別篇:1997年公開・いずれも実写) 
     『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』(1980年公開/特別篇:1997年公開・いずれも実写) 
     『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983年公開/特別篇:1997年公開・いずれも実写) ※2004年までの旧邦副題:『ジェダイの復讐』 
     『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(エピソード7、2015年12月18日公開予定・実写) 
     スター・ウォーズ エピソード8(仮)(2017年公開予定) 
     スピンオフ作品(2018年公開予定) 
     スター・ウォーズ エピソード9(仮)(2019年公開予定)
 返信する
021   2015/12/01(火) 01:24:57 ID:UCHpocQQ8U    
EP123なんて1回見たらお腹一杯の失敗作なのでやんなくていいです
 返信する
022   2015/12/04(金) 17:13:19 ID:iwfqZkhWZ2    
023   2015/12/07(月) 00:58:34 ID:HLpKfWQ2FM    
024   2015/12/07(月) 19:31:41 ID:HlSs8OtqrY    
ツタヤで3泊¥108で借りてきてコピーすればいつでも観られるよ
 返信する
025   2015/12/13(日) 01:02:18 ID:SEhJJF6NXI    
026   2015/12/13(日) 13:04:53 ID:E/me.Ewlqo    
027   2015/12/13(日) 15:03:00 ID:C/bkXgODmw    
028   2015/12/14(月) 13:34:38 ID:LpXAmtvCSw    
どうせならエンドア魔空の妖精もやってくれよ
 返信する
029   2015/12/16(水) 15:22:04 ID:e5QYqDJY1A    
裏が鬼平マン開帳なんで数字的には厳しいだろうな・・・
 返信する
030   2015/12/18(金) 21:07:54 ID:r3MS/U.7IA    
031   2015/12/18(金) 21:14:54 ID:edT1bMNp5k    
今やってるのリマスター版? 
 画がけっこう綺麗でおどろいた。
 返信する
032   2015/12/18(金) 22:08:45 ID:S/C.z6fWiU    
しかし1977年にこれだけの世界観が作られたって事が凄すぎるな
 返信する
033   2015/12/18(金) 22:23:00 ID:9XXfdtJ1lA    
近年のCG映画にはうんざり 
 1977年製作、やっぱり名作だよ
 返信する
034   2015/12/18(金) 22:55:05 ID:ctrS9cm1C2    
035   2015/12/18(金) 22:55:12 ID:.sqVkvdGsI    
しかし、何度見てもレイア姫ってブスだな・・・
 返信する
036   2015/12/18(金) 23:05:12 ID:sOlokE/2fw    
037   2015/12/18(金) 23:17:39 ID:MtkKTRWBoo    
子供頃レイア姫がエロくて好きだったのに今見ると……悲しいな
 返信する
038   2015/12/18(金) 23:40:38 ID:6DIYGdIjKo    
039   2015/12/18(金) 23:56:56 ID:/Mv4mhHVeA    

子供の頃ルークの鼻の穴が気になって何でこんなブサイクが主人公なんだろうと 
 思っていたけど、今日見たら子供の頃の印象とは違い、ちょっとカッコよかった。 
 でもレイア姫は相変わらずデーブスペクターの女装みたいだった。
 返信する
 
040   2015/12/19(土) 00:04:48 ID:BEGqSbZ.BM    
メカに関しては時代を感じさせるようになっちゃったな。 
 でも根本のお話の部分はやっぱりⅣは面白いな。 
 ソロが助けに来るところとか壺おさえてるし、 
 デススターでの戦闘機バトルのクライマックスは友軍機が 
 次々と落とされていく所なんぞちょっと泣けてくる。 
 カウントダウンとともに脱出するシーンもよくできてる。 
 名作だな。
 返信する
041   2015/12/19(土) 13:40:02 ID:OcFmvMBN2g    
042   2015/12/19(土) 15:04:22 ID:4648BrAjsU    
043   2015/12/19(土) 19:24:35 ID:FpXAJCWPRM    

俺なんか当時、Ⅵのレイア姫のコスで不覚にも抜いてしまったけどなw
 返信する
 
044   2015/12/19(土) 20:22:45 ID:8jlFfwUXAQ    
045   2015/12/20(日) 01:26:00 ID:giP99q/FSI    

レイア姫の父母。 
 この頃が幸せの絶頂だった。
 返信する
 
046   2015/12/20(日) 13:33:33 ID:WoyoNdHA5Y    
『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』はリアルタイムで 
 劇場で観、その後も何回か観て昨日も後半だけちょっと観た。 
 が、もはやノスタルジーしかない。 
 全てがちゃちい、の一言。   
 この作品こそリメイクしてほしいよ。
 返信する
047   2015/12/22(火) 01:56:40 ID:o6HDeYlWek    
ゲオでレンタルしているSWって、4.5.6な。 
 あれって、みんなリマスター版なんだな。 
 俺的には、オリジナルの方がいいんだが。   
 あぁ、これ、俺の実家にあるものとシーンが違うじゃねぇかぁと思ったら… 
 今更だが、5.6にもリマスター版があったとは知らなかったw
 返信する
049   2015/12/22(火) 07:25:39 ID:IU.MzODKEk    
リマスターどころか、CGを付け加えたり、  
 キャラのイメージが180度変わりそうなシーンまで付け加えたりで、  
 DVDが出た時はオールドファンの1部は、ルーカスのことをボロクソに言ってた位だよ・・・(´・ω・`)   
 「ピープル VS ジョージ・ルーカス」って言うドキュメントで、海外ファンの怒りのインタビューがたくさん出てるw
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:73 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本テレビ『スター・ウォーズ祭り』6作品放送
 
レス投稿