野球って迷惑以外の何者でもないな。
▼ページ最下部
001   2015/11/15(日) 22:29:50 ID:S/bQzb5Reo   
 
後番組の事考えると本当に迷惑。
 
 返信する
 
007   2015/11/16(月) 04:50:34 ID:jI/Qacsbk6    
野球に限らず、無編集のスポーツ放送は本当に迷惑。 
 テレビは編集と創作(もちろんいい意味で)をしてナンボだろう? 
 それらが面白けりゃ見る、つまらなけりゃ消すっていう勝負じゃん。 
 視聴者も「筋書きのないドラマ」とやらが本気で見たけりゃ現地に行けよと。 
 その点ゴルフ中継はいい子。ちゃんと編集の仕事してあるし、大声出す奴がいないし。
 返信する
008   2015/11/16(月) 08:47:45 ID:DpOaPtAEAg    
でも報ステが短縮されたときは「野球っていいな!」と思った(o^—^o)
 返信する
009   2015/11/16(月) 09:58:59 ID:u2ilB3CEv2    
>>6  スポーツ賭博が問題になるといつも思うわ。 
 むしろ損得があるから熱心っていう方が普通。 
 「応援」wって何なんですかね。
 返信する
 
010   2015/11/16(月) 12:21:42 ID:TAOiqkEO5w    
011   2015/11/16(月) 15:47:16 ID:WvNFOqR7ZM    
基本的に1時間延長がデフォルト、長いと2時間で後番組に迷惑をかける 
 リーグ戦など地上波で延長しない場合だいたい8、9回の一番見どころの良い場面で毎回終了 
 試合開始時間を早めるか、回を減らすべき、欠陥スポーツ
 返信する
012   2015/11/16(月) 16:49:21 ID:s1qYaG800s    
今日も地上波で野球やるんだネ!また野球が見られて嬉しいな!! 
   くだらねえバラエティなんかやるぐらいなら、全部野球、サッカー、にして欲しいよ。   
 CSじゃなく、地上波でネ。
 返信する
013   2015/11/16(月) 17:03:07 ID:CvXV7xHs0k    
野球て七回で終われば、ちょうどいいのに 
 ピッチャーの負担も減るしね。
 返信する
014   2015/11/16(月) 19:11:15 ID:uhVJ22iCGs    
昨日の視聴率平均20% 瞬間最高35.2% 
 こんな美味しいコンテンツの放送辞められませんは
 返信する
015   2015/11/16(月) 20:18:50 ID:9K.JEvgR7w    
俺的には野球からの下町ロケットは至福の時だった。
 返信する
016   2015/11/16(月) 22:32:56 ID:3gO8AxIM3E    
017   2015/11/16(月) 22:41:26 ID:odExhO6aZI    
>>4に同意する 
 野球は最低でも22時までは放送枠確保するべき。 
 後番組が繰り下げられるのは、見たい人にとって迷惑だからね。 
 早く試合が終わった時は珍プレー好プレーや野球に関連する物を放送するとか出来るわけだし、 
 繰り下げの起こらないような放送枠を取るべき。   
 しかし、野球に放送枠取られて放送休止になるのもねぇ…。
 返信する
 
018   2015/11/16(月) 23:28:58 ID:wgGpy6N8HY    
今日みたいに23時まで枠とってたら誰も文句ないのにな
 返信する
019   2015/11/16(月) 23:52:15 ID:uhVJ22iCGs    
ニュース23みたいなキチ ガイ左翼番組なら幾ら潰れても誰も文句言わん
 返信する
020   2015/11/17(火) 04:54:09 ID:Q1oEE9ZlhM    
>>17  全っっっっっっったくその通り。基本的にはそれで皆得なんだから。 
 野球好きが野球のために確保された枠を楽しみゃいいんだから。 
 プレデタースレでも指摘されているように、要するに貪欲なんだよな。 
 「野球最高!」(チラッ後続番組もね)という。 
 こういうのって放送法で規制できないのかな。
 返信する
 
021   2015/11/18(水) 03:01:06 ID:bp5I97drNU    
022   2015/11/18(水) 10:33:17 ID:jJptZlMZc.    
023   2015/11/18(水) 15:19:25 ID:hMGm3zj2zw    
野球って緊迫して見るシーンなんて僅かだから 
 最初と最後だけ放送して、あとはワイプで十分だよ   
 野球中継はワイプ 
 これで見る人も増えるし、スポンサーも満足だw
 返信する
024   2015/11/18(水) 17:40:27 ID:I95tcThg8I    
>>1  どうせ野球の後番組ってクソドラマだろ?   
 なんか迷惑か?
 返信する
 
025   2015/11/18(水) 18:28:09 ID:1.89.ouTCI    
視聴者数が多いほうが優先されるのは当たり前 
 それを迷惑だなんて言ってる奴は、どっかのデモ好きなバカ学生の主張と同じ
 返信する
026   2015/11/18(水) 20:04:03 ID:4fr6GKTVDI    
>>24  「クソだなぁ」と思って消すのはこちらの裁量であるべき。クソであることが免罪符にはならないと思う。  
>>25  勝手には勝手だが後述の通り。   
 要するに「可変延期にするな。最初から目一杯放送枠をとっとけよ。」ってそれだけの簡単な注文。 
 例えば6時から11時まで野球コンテンツで埋めるってのは放送局の勝手でよい。野球好きは狂喜乱舞、興味が無い人は他局を見るという健全な状態だから。 
 しかし、「いつ終わるかな〜w終わったら次も見てね」っていうのは本来ダメだろ。公共の電波を使ってんだから、それは勝手じゃない。 
 1つの番組内でネタを引っぱるのは演出の範囲。そういう演出をしている番組を見る見ないはこちらの自由だから別番組を人質に取るのとは違う。
 返信する
 
027   2015/11/18(水) 22:29:42 ID:H2UM3Br626    
野球中継は19:00〜20:53でイイと思う。 
 試合が終わらない場合はBSでリレー中継(BS日テレは18:00-19:00と21:00-と) 
 するかマルチ編成 でやればイイと。
 返信する
028   2015/11/18(水) 22:50:07 ID:kqID8bm7Ic    
>>27  そんなことされたらBSを楽しみにしてる俺が迷惑 
 地デジは地デジの範疇で決着つけてくれ
 返信する
 
029   2015/11/18(水) 23:51:11 ID:H2UM3Br626    
030   2015/11/19(木) 02:25:23 ID:pIOlJ2v3sc    
031   2015/11/19(木) 12:05:38 ID:T4IxWvAK56    
032   2015/11/20(金) 17:29:59 ID:Kuz/LbOdyM    
033   2015/11/22(日) 01:57:11 ID:ndFwF/LKN2    
034   2015/11/22(日) 07:41:22 ID:sS.FQo.n1Q    
これって総務省に文句言えばいいの? 
 オレは野球だけじゃなくて、たかがスポーツで不定延長することがおかしいと思う。話ずれるけど字幕の速報もね。 
 それらが許されるのは、大災害やテロ事件などの国家を揺るがす可能性のあるものだけにしろと。 
 オオカミ少年の話と同じ。デフォではキッチリ番組表通りにやることで、イレギュラーが意味を持つわけで。 
 番組内容の良否よりもそっちが重要。
 返信する
035   2015/11/23(月) 11:47:56 ID:jsv8Px/EDg    
俺の場合は見たいテレビは録画して見てるけど、今のビデオデッキは自動補正してくれる 
 から何の問題もないのだが。
 返信する
036   2015/11/23(月) 12:13:28 ID:.6kYyNdb9I    
>>35  そうやって甘やかしちゃだめ。 
 公共の電波なんだから、明確な予定を決めてキッチリ守ることは当たり前。 
 このスレでは誰も書いてないけど、録画はできても、時間がずれたことを知らせる字幕が目障り。
 返信する
 
037   2015/11/23(月) 23:32:55 ID:oHcE6Kikxw    
昔、世にも奇妙の間に突然日本シリーズ割り込ませて、しかもそれが延長につぐ延長試合で、 
 ちょっと社会問題っぽくなって、さすがに悪いと思ったのか、謝罪の意味で週末に再放送したことあったよね
 返信する
038   2015/11/24(火) 00:32:51 ID:zBFKDr/ri6    
039   2015/11/24(火) 10:48:58 ID:f4vR82a1tk    
カーリングみたいにイニング方式だけど2時間超えたら打ち切りってルールにしよう。
 返信する
040   2015/11/25(水) 04:59:03 ID:.nERvY/77k    
いや、別に試合時間が伸びたって構わんのよ。他人が楽しみにしていることにそこまで口は出さない。 
 後続番組の開始時刻が定まらないことが野球放送ファシズムだなぁと思うのさ。   
 また、横暴なくせに小刻みにずらしていくのが親切ぶっているのかバカなのかズルいのか。 
 例えば、1時間単位(もしくは1番組単位)でガバッと切って次週回しにすりゃいいんだよ。 
 野球は嫌いだけど後続番組は見るつもりの人が8:55や9:55の時点だけ字幕を見に来て「今日は野球のせいであの番組は無しか…」とわかるようにするのが本当の親切。
 返信する
041   2015/12/14(月) 23:55:49 ID:szEfpNvMVg    
042   2015/12/15(火) 02:50:07 ID:Hlx/SfJg.o    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:42 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:野球って迷惑以外の何者でもないな。
 
レス投稿