野球って迷惑以外の何者でもないな。
▼ページ最下部
001   2015/11/15(日) 22:29:50 ID:S/bQzb5Reo   
 
後番組の事考えると本当に迷惑。
 
 返信する
 
002   2015/11/15(日) 22:42:21 ID:Cx6MjyKF1s    
サブチャンネル使えるんならそれ使えやって思う
 返信する
003   2015/11/15(日) 22:48:49 ID:Mbb6Sp0tFY    
ドーム戦が出来る様になってからは雨天中止がほぼ無くなり、制作サイドはレギュラー番組制作に費やす時間を稼げるようになった。 
 その頃(80年代後半〜2010年頃まで)は、有益で内容の濃い番組も沢山作られるようになっていた。 
 ところが昨今では野球中継そのものがなくなり、制作サイドは日々粗製濫造を繰り返すこととなる。 
 気がつけば、お笑いとバラエティー番組ばかりとなり、雛壇に並ぶお笑い芸人ばかりを眺めることとなった。
 返信する
004   2015/11/15(日) 23:01:07 ID:BZJny4Gfd.    
そもそも初めから確保しとる枠が短すぎんだよ 
 今年の巨人のように優秀な投手陣とゴミ以下の打線なら試合は早く終わるけど 
 代表戦みたいな強力打線同士の戦いは2時間以内に終わることなんてまず無い
 返信する
005   2015/11/15(日) 23:03:02 ID:Klk1Go85ls    
完全同意。 
 特に野球はだらだら延長するから迷惑だ。 
 スポーツは専門チャンネルでやれ。 
 ニュースの中でやるってどういう事だよ。
 返信する
006   2015/11/15(日) 23:09:13 ID:hxua.2ocPY    
ほんとそう 
 腹のでたおっさんが野球してるの見てなにが楽しいのか 
 応援チームが勝っても自分にはなんもかねもなにも入ってこないのになw
 返信する
007   2015/11/16(月) 04:50:34 ID:jI/Qacsbk6    
野球に限らず、無編集のスポーツ放送は本当に迷惑。 
 テレビは編集と創作(もちろんいい意味で)をしてナンボだろう? 
 それらが面白けりゃ見る、つまらなけりゃ消すっていう勝負じゃん。 
 視聴者も「筋書きのないドラマ」とやらが本気で見たけりゃ現地に行けよと。 
 その点ゴルフ中継はいい子。ちゃんと編集の仕事してあるし、大声出す奴がいないし。
 返信する
008   2015/11/16(月) 08:47:45 ID:DpOaPtAEAg    
でも報ステが短縮されたときは「野球っていいな!」と思った(o^—^o)
 返信する
009   2015/11/16(月) 09:58:59 ID:u2ilB3CEv2    
>>6  スポーツ賭博が問題になるといつも思うわ。 
 むしろ損得があるから熱心っていう方が普通。 
 「応援」wって何なんですかね。
 返信する
 
010   2015/11/16(月) 12:21:42 ID:TAOiqkEO5w    
011   2015/11/16(月) 15:47:16 ID:WvNFOqR7ZM    
基本的に1時間延長がデフォルト、長いと2時間で後番組に迷惑をかける 
 リーグ戦など地上波で延長しない場合だいたい8、9回の一番見どころの良い場面で毎回終了 
 試合開始時間を早めるか、回を減らすべき、欠陥スポーツ
 返信する
012   2015/11/16(月) 16:49:21 ID:s1qYaG800s    
今日も地上波で野球やるんだネ!また野球が見られて嬉しいな!! 
   くだらねえバラエティなんかやるぐらいなら、全部野球、サッカー、にして欲しいよ。   
 CSじゃなく、地上波でネ。
 返信する
013   2015/11/16(月) 17:03:07 ID:CvXV7xHs0k    
野球て七回で終われば、ちょうどいいのに 
 ピッチャーの負担も減るしね。
 返信する
014   2015/11/16(月) 19:11:15 ID:uhVJ22iCGs    
昨日の視聴率平均20% 瞬間最高35.2% 
 こんな美味しいコンテンツの放送辞められませんは
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:42 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:野球って迷惑以外の何者でもないな。
 
レス投稿