「マッドマックス」
▼ページ最下部
001   2015/06/12(金) 23:59:54 ID:DZ.DTLSz9A   
 
2015.06.19 [金] 夜8時 BSジャパン 
 「マッドマックス」 
 メル・ギブソン演じる追跡専門の警官・マックスと暴走族との戦いを描いた傑作バイオレンス・アクション! 
 (2ヶ国語放送・副音声:英語)   
 完全武装し追跡専門のパトカー・インターセプターに乗る特別警察隊の警官マックスは警官を殺し逃走中の 
 ナイトライダーと名乗る暴走族のメンバーを追跡中、ナイトライダーは運転を誤り死亡してしまう。 
 数日後、トゥカッターをリーダーとする暴走族アウトライダーが復讐のため町に現れ、同僚で親友のグースが殺される。 
 ショックを受け辞表を出し家族で旅行に出掛けるマックスだったが、そこでアウトライダーの一団と遭遇してしまう。
 
 返信する
 
005   2015/06/13(土) 05:58:03 ID:6S.0uSkakc    
 >>2
>>2  2015.06.26 [金] 夜8時 
 「マッドマックス2」 
 石油パニックに陥った社会で凶悪化したハイウェイの殺し屋達に、一匹狼のマックスが熾烈な戦いに挑む! 
 (2ヶ国語放送・副音声:英語)   
 元追跡専門警官のマッド・マックスは妻子を殺され、その復讐を遂げてからは何の望みもない日々を送っていた。 
 しかし戦争により石油パニックに陥っている社会では暴走族がガソリンを求め略奪を繰り返していた。 
 V8インターセプターに乗り当てもなく荒野をさまよっていたマックスは、ある日オートジャイロの 
 持ち主・ジャイロ・キャプテンという男に出会う。そして彼の案内で石油が大量に存在する場所に向かうのだったが・・・。
 返信する
 
006   2015/06/13(土) 07:07:13 ID:JjYU7QMEL6    

2のヒューマンガスは実はイケメン
 返信する
 
007   2015/06/13(土) 07:16:15 ID:Lkh9gNhXbw    
008   2015/06/13(土) 09:19:27 ID:SDwRjOWSD6    
1、2のマックスって普通の人だよね  車運転してるだけじゃん 喧嘩が強いわけでもないし。 
 ナイトライダーは何をあんなに怯えていたのかしら。
 返信する
009   2015/06/13(土) 14:16:43 ID:z5Be8Fy0G2    
010   2015/06/13(土) 15:00:57 ID:CuUHgEFLTs    
思うに1のマックス・ロカタンスキーは職業は警官&妻子もちでありながら、犯人を捕まえる執念(意志の強さ?)と、並外れた 
 ドライビングテクニックを持っていた。で、「キレると何をしでかすかわからない」ところから「MAD」となったと 
 何かの雑誌で読んだことがある。 
 2はもともと「原題:The Road Warrior」で主人公のマックスというよりはその世界観のほうがメインだったのではないかと思う。 
 (少年の解雇、狂言回し風な始まりと終わりからも) 
 2のマックスは心を閉ざしていて自分勝手と主人公としても魅力も薄い。
 返信する
011   2015/06/15(月) 12:12:28 ID:PM1G2ljNO2    
>>5  執拗に脅しをかけてくる暴走族に対し 
 遂にクソガキ怒りのブーメランが弧を描くのであった
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「マッドマックス」
 
レス投稿