二百三高地
▼ページ最下部
001   2015/06/10(水) 09:39:02 ID:0hOJv34u2I   
 
BS朝日 
 6月12日 金曜 午後6時54分〜 
 (1980年制作)    
 日露戦争最大の激戦地となった旅順の二百三高地の、 
 攻防戦を中心とした戦争スペクタクル。   
 「出演者」 
 乃木希典 - 仲代達矢 
 小賀武志 - あおい輝彦 
 木下九市 - 新沼謙治 
 松尾佐知 - 夏目雅子 
 児玉源太郎 - 丹波哲郎 
 乃木保典 - 永島敏行 
 乃木静子 - 野際陽子  
 卯吉 - 愛川欽也 
 伊藤博文 - 森繁久彌 
 明治天皇 - 三船敏郎   
 「スタッフ」 
 監督 - 舛田利雄  
 脚本 - 笠原和夫  
 音楽 - 山本直純  
 ナレーション - 内藤武敏  
 主題歌 - さだまさし「防人の詩」
 
 返信する
 
002   2015/06/10(水) 09:56:50 ID:tXYmyk8ox2    
敵艦隊見ユトノ警報ニ接シ聯合艦隊ハ直チニ出動、コレヲ撃滅セントス。本日天気晴朗ナレドモ浪高シ
 返信する
003   2015/06/10(水) 10:18:37 ID:DQLV/G0uq2    
最近やたらとBS朝日、BS−TBSあたりが 
 戦争映画やるよな。
 返信する
004   2015/06/10(水) 10:39:43 ID:K0ZWynZUZk    
負けていたら 
 中国・朝鮮・日本はロシアの植民地か・・・ 
 大陸では大勢の戦死者を出し 
 三笠は被弾してボコボコになったけれど沈まずに旗艦としての役割を果たしたし 
 紙一重にもほどがありますなあ(^。^;)
 返信する
005   2015/06/10(水) 11:33:28 ID:zhN1UKlSbI    
006   2015/06/10(水) 11:56:44 ID:Grs7onE/kA    
ほんと203で負けてたら、とんでもない事。 
 アジアに独立国家なんて無くなってたかもね。
 返信する
007   2015/06/10(水) 19:52:43 ID:0YZL4g3zi.    
おしえてください 
 この世に生きとし生けるものの 
 すべての生命(いのち)に 限りがあるのならば   
 海は死にますか 山は死にますか 
 春は死にますか 秋は死にますか 
 愛は死にますか 心は死にますか 
 私の大切な 故郷(ふるさと)もみんな   
 逝ってしまいますか
 返信する
008   2015/06/11(木) 19:56:50 ID:MJ8LGuqqNw    
休戦のときに日本兵とロシア兵が抱き合って酒飲んでて、 
 また戦争が再開すると撃ち合いしてたけど、あれ今じゃ考えられんなww
 返信する
009   2015/06/11(木) 20:48:48 ID:kFzfVkvcQc    
血に染まった米を食うシーンが忘れられない
 返信する
010   2015/06/11(木) 21:08:42 ID:XubeWrrqBM    
>>9 何だ?赤飯か?  クンクン・・血だ❗ 
 この映画、子供の頃本やTVも含めた創作物の中で観て初めて泣いた作品だった。 
 兵士が可哀想過ぎて。 
 血の飯のシーンでも腹を空かした1人が両手で飯をわしづかみにして貪り食うシーンで泣いた覚えがあるw
 返信する
 
011   2015/06/11(木) 22:20:19 ID:Kqhp4l11c6    
出演者のほとんどが死んでる・・・ 
 仲代達矢ってまだ生きてんだっけ?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:28 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:二百三高地
 
レス投稿