ローカル路線バス乗り継ぎの旅
▼ページ最下部
001   2015/06/07(日) 08:43:59 ID:LEw99HCvlk   
 
土曜スペシャル 
 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 大感謝祭」   
 2015年6月13日(土)  18時30分〜20時54分  テレビ東京系   
 路線バスの旅第20弾を記念して、 
 歴代のマドンナが集って大感謝祭を開催! 
 スタジオで思い出話や舞台裏の秘話で盛り上がる!   
 出演:太川陽介、蛭子能収、歴代マドンナのみなさま
 
 返信する
 
002   2015/06/07(日) 08:53:50 ID:P4MobJM/Q6    
003   2015/06/07(日) 08:57:59 ID:NWSDVArI5s    
004   2015/06/07(日) 09:06:33 ID:C.Bq0d2ROA    
今年で飽きられて視聴率は落ちると思うよ 
 いい加減ネタ切れだし女性ゲストも知名度上げるためにがんばりすぎ
 返信する
005   2015/06/07(日) 10:11:13 ID:m0bGa0J3PM    
006   2015/06/07(日) 10:50:12 ID:P4MobJM/Q6    
007   2015/06/07(日) 11:47:40 ID:3wbrXQzAhk    
どうせなら歴代マドンナ集結でバス旅をやってグチャグチャにして欲しいw
 返信する
008   2015/06/07(日) 12:00:11 ID:MOHzfdjnwg    
009   2015/06/07(日) 16:34:16 ID:MXXc8e0d5Y    
>>1  本編が20日に放送だろ? 
 それも書いとけよ。   
 で、
>>4みたいなアホが見なくなって 
 昔みたいにマニア限定の番組になってくれるのが一番うれしい。 
 もともと蛭子さんの壊れ具合が面白かったのに 
 回を重ねるごとに蛭子さんが真人間になってきてつまらなくなっていたところだ。 
 馬鹿が見なくなってしょーもないクレームがつかないのが一番望ましい。
 返信する
 
010   2015/06/07(日) 22:26:54 ID:E6kiHF6SiY    
[YouTubeで再生]

予告動画「土曜スペシャル 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 大感謝祭」    
 歴代マドンナである中島史恵、相本久美子、伊藤かずえ、根本りつ子、中山エミリ、藤田朋子、 
 川上麻衣子、芳本美代子、遠藤久美子、森下千里、さとう珠緒、ちはる、野村真美   
 野村真美は「こんなにかわいくて面白くて、 
 会話の中に毒があって…私の心にドンピシャ入りました」と蛭子に猛烈アピール。 
 太川いわく「自分の食べ物は絶対に人にあげない」という蛭子が、 
 野村にだけハンバーグをあげたことを知ると、 
 ほかマドンナ陣は「えー!!」「私の時はくれなかった!!」と大ブーイング。 
 さらに蛭子が野村に「女房が死んだときは、よろしくお願いします」とラブコールを送ると・・・    
http://www.oricon.co.jp/news/2053553/full...    6月20日放送の第20弾のマドンナ・森尾由美
 返信する
 
011   2015/06/07(日) 22:39:35 ID:dXDn8RbkfM    
ローカル路線バス乗り継ぎの旅でなく 
 本当は 
 田川蛭子のローカル路線バスノリ突っ込みボケ漫談の巻
 返信する
012   2015/06/08(月) 11:18:38 ID:1zy.3eQSKM    
一応は旅番組だから旅先の旅情を画面を通して楽しみたいと思うんだけど、 
 旅番組にありがちな「名産や名物を食し、観光地を楽しむ」という光景があまり出てこない。 
 名産や名物は「食べられる店がたまたまあって、時間もあったら」で、観光地は「時間があったらね」という程度。 
 なのに何故か番組にハマってしまうんだな。 
 「とにかく制限日時までにゴールにつくこと」という目的が明確だからなのかもしれないけど、 
 旅番組っぽい旅番組じゃないのに、色んな旅情を味わえる不思議な番組。
 返信する
013   2015/06/08(月) 12:14:59 ID:.wJ2822Oyg    
いや、一番旅番組らしいだろ。 
 いわゆる旅番組は旅でさける事が出来ない移動を割愛してる。 
 この番組はその移動を本当にやってる。 
 そしてそれをメインに映している。 
 だから本当にこの三人と一緒に旅をしているような気分になる。 
 人気が出るのは当たり前。 
 ロケバスでショートカットして観光地だけを廻る番組なんて 
 ガイドブックの実写化だよ。 
 本物の「旅」番組。
 返信する
014   2015/06/08(月) 12:53:48 ID:/Nzr2idmQ6    
スケジュールが空いていた比較的安価なタレントを使って 
 思い付き企画でスタートし 
 ここまで化けた 
 1時間当たりの制作費が約600万 
 フジテレビでは4000万が相場らしいが 
 「小よく大を制す」 
 知恵も出したが 
 運も味方にしたように思う  
 ふたりのキャラがうまく立っている これは一種のロードムービーだ
 返信する
015   2015/06/08(月) 14:39:37 ID:LVF/7vvzOM    
昨日再放送してたけど田中律子がエロすぎて勃起したわ
 返信する
016   2015/06/08(月) 15:04:32 ID:V2XVL/zzqs    
彼らが乗るローカルバスの駅名、地元人、ホテル、夜の田川の呑みっぷりとローカル店 
 本当に ローカル旅を 上手く映し出していると思う。 
 誰でもアポ無しで、金だけ持たして 「行ってこい」 ってなったら あんな感じだと思う。テーマは「ローカル」 田舎に泊まろうもそう。 
 旅番組は水曜8時でよろしく。
 返信する
017   2015/06/08(月) 21:44:46 ID:7sskrpqaSk    
ゴールできなかったマドンナのリベンジ企画とか、どうですかね。 
 まあでもルート選定も限界かもしれないなあ。
 返信する
018   2015/06/09(火) 13:06:02 ID:xL3eSQNpig    
>>13  言いたいことはわかるけど、普通の人は路線バスだけを使った旅はしないよ。 
 バスマニアか時間がありあまる暇人ぐらい。
 返信する
 
019   2015/06/09(火) 13:10:36 ID:B1E3HNCFAw    
>>18  番組の作り方の話だぞ? 
 頭大丈夫か。 
 アスペルガーってあだ名がついてそうだな、お前w
 返信する
 
020   2015/06/09(火) 15:02:51 ID:lC4fJjVhdE    
パターンが読めてネタ切れ感はぬぐえない 
 そんなローカル路線バス乗り継ぎ旅 もう飽きた
 返信する
021   2015/06/10(水) 12:55:05 ID:9bawLZW1JM    
>>19  番組の作り方を視聴者に見せてどうすんだよ?  
 頭大丈夫か。  
 使えない奴ってあだ名がついてそうだな、お前w
 返信する
 
022   2015/06/11(木) 00:36:46 ID:IPDwKjMU2s    
福岡はローカル番組。 
 ☆博多のとんこつラーメンのルーツを探る!まさかの事実が判明!   
 どーーーーーーでもいいわ!!
 返信する
023   2015/06/11(木) 11:49:42 ID:9V7c63yrmU    
旅番組大好き! 
 BSジャパンの「聞きこみ!ローカル線気まぐれ下車の旅」も欠かさずみておる 
 いっぱい飲みながらゆるゆる気分でみてるとええもんじゃよ
 返信する
024   2015/06/13(土) 13:51:01 ID:vke7RxqbP.    
>>18  普通の人がしないことをするから面白いんじゃない? 
 だからあなたもハマってると。
 返信する
 
025   2015/06/13(土) 20:46:07 ID:JjYU7QMEL6    
026   2015/06/13(土) 21:03:11 ID:nHf9C2CCtM    
この手のスタジオVTR特番やりだすと終わりだよ。 
 普通に路線バス旅やってるほうがいい。
 返信する
027   2015/06/13(土) 21:37:59 ID:LKwFHAMwd.    
これを機に、東北編の再放送もしてくれないかな
 返信する
028   2015/06/13(土) 21:54:31 ID:y7qn3v6EOs    
029   2015/06/13(土) 22:03:29 ID:uZSRDwnP7c    
自分の知ってる場所が出るのも嬉しいんだよな 
 俺もこのバス停から乗った、この標識いつも見てる、ってレベルで
 返信する
030   2015/06/14(日) 03:04:48 ID:GHGs2oLErc    
031   2015/06/14(日) 06:03:09 ID:imIrXe7W2k    
マドンナ48人になるまで続けてRKB48を結成して総選挙する
 返信する
032   2015/06/14(日) 06:48:53 ID:37SiWEDZlI    
033   2015/06/14(日) 08:09:54 ID:GHGs2oLErc    
034   2015/06/14(日) 08:33:11 ID:vGdzzXyRoQ    
いとうまい子は劣化しないバケモノだと思ってたけど 
 VTR出演見たら急に老けてたな 
 結婚したからか?
 返信する
035   2015/06/14(日) 10:04:48 ID:GHGs2oLErc    
036   2015/06/14(日) 10:16:23 ID:zsnSKQKhOk    
うわさでは幻のパイロット版があって 
 仕事に対する温度差があった太川と蛭子 
 「あとで適当に編集するから適当でいいんだ」発言に一触即発状態になり 
 カット後に蛭子さんの服の襟がヨレヨレに伸びている(ふたりが服を掴んでもみ合ったため) 
 普通の旅番組だとおもって仕事を受けた女優さんが「話が違う」と途中から消えたりで放送がお蔵入り(ウソです)   
 しかし テレビ愛知は感謝祭も来週の20弾もやらないんだよね どうして?
 返信する
037   2015/06/14(日) 15:25:39 ID:GHGs2oLErc    
038   2015/06/14(日) 19:40:59 ID:NrNaUdQkmU    
039   2015/06/15(月) 17:27:19 ID:Q.es2LzSKs    
13日の放送で鰻を食べてるシーンを見た太川さんが「旅番組の要素が・・・」って言ってたから、 
 本人も純粋な旅番組とは言いがたいと思ってるんだろうなあ。
 返信する
040   2015/06/15(月) 23:31:30 ID:OQVwWjFrZc    
マドンナでスタジオにも来てなくて、VTRのコメントもなかったのは田中律子だけ? 徳光と他局で路線バスのパクり番組してるから裏切り者扱いかな?
 返信する
041   2015/06/16(火) 03:42:29 ID:WauGDzPGLY    
042   2015/06/16(火) 04:24:59 ID:8s83LLaevU    
>>33 最初のほうは、別行動してブドウ狩りに行ったマドンナもいたな、名前忘れたけど。
 返信する
 
043   2015/06/16(火) 07:03:59 ID:dHDmXNKuGo    
044   2015/06/16(火) 08:34:18 ID:uZtjMMvG1Q    
蛭子さんが番組内の宿泊なのに東横インのポイントカード使ってるのが蛭子さんらしい。
 返信する
045   2015/06/16(火) 09:40:38 ID:qaZ71uhdNc    
太川陽介さん、 
 この番組が無かったら(そんな人もいたよね)扱いだったんだろなぁ・・
 返信する
046   2015/06/17(水) 17:29:47 ID:Z9jd4OUR5A    
>>再放送してくれるんかな? 
     貴重なDVD販売の収益源のひとつだから無理。   
 >>蛭子さんが番組内の宿泊なのに東横インのポイントカード使ってるのが蛭子さんらしい。   
   テレビ局側が精算するだろうから本来は無理なんだろうけど、 
   無理やり頼んでいるんだろうなぁ。    
 >>太川陽介さん、  
 >>この番組が無かったら(そんな人もいたよね)扱いだったんだろなぁ・・   
   俳優としての露出は多くないけど、ぶらり途中下車の旅では定期的に出てて一応の人気はあるよ。
 返信する
047   2015/06/17(水) 17:56:52 ID:86Dtzl0t.s    
>>17  三日目スタートから既に絶望感漂ってたちはるの館山→会津若松は是非リベンジしてみてもらいたい。 
 三日目朝の選択を誤らなくても多分無理だったと思うし、二度目でも行けるかどうかかなり難しいと思う。
 返信する
 
048   2015/06/17(水) 23:13:14 ID:n/E7R9CZUk    
来週の予告で波打ち際で蛭子さんコケてたね。
 返信する
049   2015/06/17(水) 23:38:25 ID:t0vwsw7zsc    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:60 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ローカル路線バス乗り継ぎの旅
 
レス投稿