なんと!海洋堂の大特集!! 
   2015年6月3日(水)午後10:55〜11:20 
 NHK「探検バクモン」   
 【再放送予定:6月9日(火)午後4:25〜4:50】   
 世界的フィギュアメーカーへと潜入!0.1ミリの眼球を彫る超絶技巧に、 
 自在なアクションを可能にする関節技、2次元美少女を立体化する奥義と、フィギュア造型の神業を目撃。   
 怪獣から美少女まで、あらゆるモノを立体化した造形物 “フィギュア”。 
 その販売イベントには、一日5万5千人が押し寄せるほど。 
 なぜ人はフィギュアに魅せられるのか、その謎を追って、独創性と造型力で世界的に知られる大阪のフィギュアメーカーへ潜入。 
 工房ではフィギュアの基となる世界に1つの “原型”製作の真っ最中だった。3人の作家たちの神業を堪能する。 
 まず一人目はミクロ造型の達人。不気味なカイコのフィギュアを制作中だ。 
 直径0,1mmの単眼を精密に刻みつける超絶技巧が生み出す本物以上の生々しさに息をのむ。 
 二人目は、関節を動かせるアクションフィギュアの達人。 
 アニメの中のヒーローの動きを、いかようにも再現してしまう見事な技巧に心を奪われる。 
 その動きを可能にする関節の微妙な調整テクニックとは?最後の造型作家は、美少女フィギュア一筋30年の巨匠。 
 2次元アニメのヒロインをどう立体化させるか知恵を絞っていた。 
 巨匠が目指す「2.8次元のリアリティ」とはいったい!?その創作の奥義に迫る。 
 番組終盤は、総合案内人と共に、フィギュアの魅力の根源について、白熱のトークが繰り広げられる。
 
 返信する