【神回】NHKスペ 明治神宮 不思議の森
▼ページ最下部
001   2015/05/15(金) 20:18:34 ID:rYCav061dA   
 
東京都心の急速な発展とはうらはらに、古代から続くような鬱蒼とした深い森を宿す明治神宮だが、 
 なんとその森は100年前の天才日本人自然学者らによって設計された人工の森だった。 
 明治政府により発表されたその明治神宮の森作り計画は、各地の日本人を歓喜させ、 
 日本中から10万本もの植樹の献上が殺到、 
 さらには植林のための無償ボランティアが全国から11万人も集まったという。 
 だだっ広い荒れ地でしかなかった明治神宮予定地に6年をかけて種となる植樹が完成。 
 そこから150年かけて自然さながらの原生林を作りだすという壮大な実験の幕開けとなった。 
 その実験でとられた手法がまた極めて秀逸。一切の手入れを行わず完全放置しておくというもの。 
 それから100年、明治時代に描かれた設計の成果を調査することになり、そのプロセスが紹介されたのだが、 
 驚くことに100年たった現在、なんと明治神宮の森には、極めて豊かな生態系がなければ生息しないという 
 オオタカが巣まで作ってそこに生息していることが確認されたのだ。要するに実験は大成功という結果に。   
 紹介ページ&動画あり(50分) 
http://www.at-douga.com/?p=1368... 
 返信する
 
002   2015/05/15(金) 22:56:50 ID:aqunaWcNM.    

明治神宮の鳥居に使われた杉の木が、台湾から持ってこられたものとは知らなかったなぁ。 
 カブトムシ沢山いたね。不遜な輩が昆虫採集しに行ったりしないといいけど。 
 たぬき可愛かったです。
 返信する
 
003   2015/05/16(土) 10:51:55 ID:4u/82izquU    
この番組を国境の外で見た不遜な輩が 
 油のようなものを撒きに来ないか心配 
 ブラックバスを放流したり 
 アルゼンチンアリやツマアカスズメバチを放ったり 
 セイヨウタンポポの種を撒かれたりしたらイヤだなあ
 返信する
004   2015/05/16(土) 14:23:46 ID:2SkOQqfMHc    
005   2015/05/16(土) 15:27:50 ID:GInxJMYqYc    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【神回】NHKスペ 明治神宮 不思議の森
 
レス投稿