日本を持ち上げて視聴者に媚び始めた気持ち悪い番組が多発中
▼ページ最下部
001   2015/05/11(月) 19:37:37 ID:GDxrqW/LUI   
 
 
002   2015/05/11(月) 19:48:54 ID:Pphc/af8Ww    
 >>1
>>1  ここは日本国だからな。 
 何も問題ない。   
 キムチ悪いのはこういうこと
 返信する
 
003   2015/05/11(月) 19:59:52 ID:6m4sg.FHq2    
日本において日本が褒められることに何か問題があるんか? 
 アメリカのハリウッドは自画自賛する作品を山のように作ってるけど?
 返信する
004   2015/05/11(月) 20:00:58 ID:YeBbNmCw4M    
>>2  あまりもの自画自賛は見苦しいって事は同じだろ? 
 最近は日本を褒めてるコメントだけを集めてるんだなってのがありあり。 
 同じような番組スタイルが多すぎる。 
 少し前はここは変だよ日本人ってのが流行ってたし。
 返信する
 
005   2015/05/11(月) 21:09:55 ID:BU7ABBwKQI    
寄生虫には気分悪いだろww 
 「嫌なら見るな!」ってか。
 返信する
006   2015/05/11(月) 21:13:41 ID:qCIHP.zAT6    
二極でしか物事を理解できない人は、知能指数が低い。 
 良くいるでしょ 
 「今まで左よりだから右に傾いて丁度良い」 
 とか言っているいい年した間抜け面が。
 返信する
007   2015/05/11(月) 21:15:23 ID:8b/tbTcESk    
ガラパゴス諸島が注目されるようなもんじゃないのか。 
   番組として安ぽいのは勘弁だけど、やっぱコンテンツの面白さの本質は、あるよ(´・ω・`)
 返信する
008   2015/05/11(月) 21:27:43 ID:iNdO4zoaMs    
>>6「今まで左よりだから右に傾いて丁度良い」  
 アカヒが好き勝手し放題だった左のままがいいとはとても思えんけどな。
 返信する
 
009   2015/05/11(月) 21:38:45 ID:lnZU9iaTjk    
いや、不自然に日本日本って言わせるのは、気持ち悪い。 
 自然でいい。何事もやり過ぎはダメだ。   
 それに、どうもマスコミのエゴが見え隠れして、それが不快なんだよな。 
 「オレが日本を動かしてる」的なエゴが。
 返信する
010   2015/05/11(月) 21:47:52 ID:l5VODpk8/M    
その自然も不自然も、手前の匙加減でしょ。同じだけうるさいってんだよ。 
 番組作れる立場になって存分に反日番組でも作りたまえよ。
 返信する
011   2015/05/11(月) 21:50:12 ID:jPn2s.TYWk    
ただの流行り廃りでしか無いでしょ 
 1つの局で当たった番組企画を他もみんなしてパクる 
 クイズもお散歩もそう 
 作る人間の企画想像放棄のほうがよっぽど問題 
 和風総本家以外は確かにわざとらしさはあるね
 返信する
012   2015/05/11(月) 21:57:40 ID:dxUdpootmo    
日本の素晴らしい所、誇らしい所を再発見っていう番組はおれも好き。和風総本家とか。 
 でも、確かにこの種というか亜種というか、増えた気がする。書籍の世界も? 
 そういったものに対して需要が増加してる傾向は、隣国のそれと同じ匂いがして気持ち悪いのも事実。
 返信する
013   2015/05/11(月) 21:58:21 ID:.ZG6BPR0po    
014   2015/05/11(月) 22:20:15 ID:MOLYvlM04A    
それよりも最近またトンスル押ししてるのが気持ち悪い。 
 あれだけネットでたたかれてる8.6cmバズーカもやたらゴリ押ししてる。気持ち悪い。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:38 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本を持ち上げて視聴者に媚び始めた気持ち悪い番組が多発中
 
レス投稿