土曜プレミアム『映画 ストロベリーナイト』
▼ページ最下部
001   2015/05/08(金) 23:59:54 ID:Lu8dn2/Bj6   
 
フジテレビ 
 5月9日(土曜) 午後9時   
 【キャスト】 
 姫川玲子 - 竹内結子 
 菊田和男 - 西島秀俊 
 葉山則之 - 小出恵介 
 石倉保 - 宇梶剛士 
 湯田康平 - 丸山隆平 
 小峰薫 - 田中要次 
 林克彦 - 半海一晃 
 姫川瑞江 - 手塚理美(声のみ) 
 大山聡 - 中林大樹 
 遠山義行 - 井上康 
 國奥定之助 - 津川雅彦 
 橋爪俊介 - 渡辺いっけい 
 日下守 - 遠藤憲一 
 今泉春男 - 高嶋政宏 
 井岡博満 - 生瀬勝久 
 勝俣健作 - 武田鉄矢 
 牧田勲 - 大沢たかお 
 小林充 - 金子ノブアキ 
 水谷次郎 - 伊吹吾郎 
 川上義則 - 金子賢 
 藤元英也 - 鶴見辰吾 
 龍崎神矢 - 石橋蓮司 
 和田徹 - 三浦友和(友情出演) 
 宮崎真一郎 - 今井雅之 
 片山正文 - 柴俊夫 
 長岡征治 - 田中哲司 
 柳井健斗 - 染谷将太   
 【スタッフ】 
 原作 - 誉田哲也「インビジブルレイン」 
 監督 - 佐藤祐市 
 脚本 - 龍居由佳里、林誠人 
 音楽 - 林ゆうき
 
 返信する
 
006   2015/05/10(日) 02:14:52 ID:WDW7Uz/rqM    
>フジのドラマ映画でおもしろかったためしないから 
 私もそう思うんだけど、職場では「踊る大走査線」をはじめフジのドラマ映画評判上々なんだよなぁ。 
 なのにロボジーなんかは評判悪いどころか存在すら知られていない。
 返信する
007   2015/05/10(日) 04:59:36 ID:0EPj2uYK12    
>>6  ロボジーはおもろかったよ 
 矢口監督だしね あの監督の映画はだいたいおもしろい   
 HEROとかドラマから映画化したのはほんとどれもつまらない 
 だが知名度あるから興業的には成功してしまう だからフジも連発する
 返信する
 
008   2015/05/10(日) 10:38:57 ID:yItcf1YpKQ    
ロボジーは映画館で見たけど面白かった。 DVDにはなってたっけ?
 返信する
009   2015/05/10(日) 19:08:47 ID:8La7X52VdY    
ヒットするのはアニメやドラマ映画、漫画原作とか子供向け作品ばかり 
 多分、人知れずおもろい映画もあるんだろうけど誰にも気づかれずに埋もれていってしまう 
 それらは莫大な宣伝費をかけれないから  
 その点テレビ局制作の映画は宣伝費が実質0円だから有利だわな 
 ドラマの続編を映画でやるのはずるいし違法のすべし  
 昔は映画版とドラマ版はまったくの別物でキャストも総入れ替えでやってたものなのに
 返信する
010   2015/05/11(月) 07:03:15 ID:M41hx9TNEc:au    
原作だと、姫川って毎度無惨に強姦されるようなキャラクターなんだけど…
 返信する
011   2015/05/11(月) 11:38:37 ID:JFFVR3VUDY    
連ドラの最後でやっちゃったけど、ソウルケイジの方がまだ面白かった。 
 これはもうただただ菊田が悲惨なだけ。
 返信する
012   2015/05/12(火) 04:52:01 ID:MYfQhyIY9k    
013   2015/05/15(金) 12:39:11 ID:xbLRYlL95A    
ドラマのときから思ったけど出演者が豪華だな
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:土曜プレミアム『映画 ストロベリーナイト』
 
レス投稿