日曜洋画劇場『バトルシップ』
▼ページ最下部
001   2015/04/24(金) 08:31:25 ID:enDgzxsccY   
 
テレビ朝日 
 5月3日(日) 夜9:00〜 放送   
 浅野忠信出演の話題作!地上波初放送 
 日本とアメリカ、国を超えた絆で正体不明のエイリアンに立ち向かう! 
 興奮と感動の超ド級エンターテインメント!!
 
 返信する
 
002   2015/04/24(金) 10:37:14 ID:.qM4hgzQCQ    
311で日本人活躍する映画つくったやつか。 
 見てないけど、面白いの?
 返信する
003   2015/04/24(金) 12:52:31 ID:Pxjuq5EljU    
004   2015/04/24(金) 15:51:33 ID:jIsUyIEHEs    
どうか新録された吹き替えでありますように。 
 土屋アンナの声なんか聞きたくない。
 返信する
005   2015/04/24(金) 18:50:25 ID:.D2aahb1Vk    
006   2015/04/24(金) 19:18:37 ID:rHSZkskWeM    
宇宙を飛んできて海にすごい勢いで着水した宇宙船が、ライフルの一撃で穴が開くなんてすごいわ。 
 まぁ最近見た映画で腹がたったのは、これとパトレイバー。
 返信する
007   2015/04/25(土) 15:18:41 ID:tO1MBuXBLg    
CGだらけで幼稚で見てられない 
 主人公もどうしようもないぷーだったのに 
 海軍に入ってすぐに大尉ってなんやねん
 返信する
008   2015/04/25(土) 18:07:55 ID:xw0shTXcfc    
明日か! たのしみだ 
 明日は見逃さないようにしなくちゃな
 返信する
009   2015/04/25(土) 20:18:07 ID:6m5SEYAFcg    
ストーリーは突っ込みどころ満載で今一つだけど、 
 映画元ネタのボードゲーム要素がしっかり組み込まれていたのは好印象だった。
 返信する
010   2015/04/25(土) 23:04:09 ID:M9cDCgB6TQ    
ビデオで見ようとしたけど、10分で飽きたぞ、これ。 
 飽きたというか、つまんなすぎて見ていられない感じ。ナルニア国物語を見た時と同じ感覚を感じた!!
 返信する
011   2015/04/25(土) 23:29:07 ID:xw0shTXcfc    
ナルニア国って、なんであんなにつまらないんだろうなあw
 返信する
012   2015/04/25(土) 23:37:51 ID:LNZVx.4BmI    
CG好きだからかなりおもしろかった記憶がある
 返信する
013   2015/04/25(土) 23:40:47 ID:RdarVp5mI2    
>>10  序盤は丸ごとカットしても問題無いくらいどうでもいいシーンだからねw 
 合同演習や宇宙船の飛来シーンとか派手なシーンから始めておけば無難だったのに。
 返信する
 
014   2015/04/26(日) 04:25:18 ID:1TFXfCQTpc    
ポスター見ただけで安っぽい映画だとわかる
 返信する
015   2015/04/26(日) 18:50:18 ID:8S2YJuR32w    
間に合うように、そろそろ風呂はいっとくか 
 そんなにひどいのかね 
 一応楽しみにしてるんだが 
 明日の仕事はだるいのでぼーと眺めたい
 返信する
016   2015/04/26(日) 18:51:46 ID:YXi7J5X7As    
017   2015/05/02(土) 21:18:27 ID:E9QA/06Jtg    
ようするに宇宙人と人類がドンパチやる映画だろ
 返信する
018   2015/05/02(土) 23:57:24 ID:w2PnXlKGNY    
戦艦で退役軍人達が登場するシーンで絶対笑う
 返信する
019   2015/05/03(日) 00:53:29 ID:iXUTwL8sZs    
エイリアン版「パンジャンドラム」がイイ。
 返信する
020   2015/05/03(日) 04:55:04 ID:7UQJh1O0oc    

ブルックリン・デッカーという女の乳しか記憶に残っていない映画。
 返信する
 
021   2015/05/03(日) 16:03:12 ID:ykQ6z.h3rk    
022   2015/05/03(日) 17:00:01 ID:vS.D5o5QR.    
コロンビアーナ見終えてからで丁度いいか 
 序盤はマジでクソだからな
 返信する
023   2015/05/03(日) 17:21:58 ID:U1nDCPiVDI    
序盤のノリがいかにもアメリカン。 
 エイリアン襲来ものだが事の深刻さはゼロ。 
 トランスフォーマーとかそっちの方が近い感じ。 
 リーアム・ニーソンはほとんど友情出演レベル。 
 見るやつは暇つぶしに見ろ。それ以外は求めるな。
 返信する
024   2015/05/03(日) 19:26:45 ID:6FG7K8MsS2    
025   2015/05/03(日) 21:15:31 ID:iBnzQI4sDc    
026   2015/05/03(日) 21:24:01 ID:oG/IWXsa/o    
もういっそ、引退したジジイたちに、ふっるい戦艦を操縦させればいいんじゃね?
 返信する
027   2015/05/03(日) 21:34:53 ID:ykQ6z.h3rk    
028   2015/05/03(日) 22:12:02 ID:z3rPjMObls    
おもしれ〜〜 
 主人公は何で死なねぇんだよ〜
 返信する
029   2015/05/03(日) 22:13:00 ID:P5SzWh8WiQ    
いや 5インチ砲といえども 生身の人間があんな至近で撃たれたらダメだろw
 返信する
030   2015/05/03(日) 22:21:34 ID:oG/IWXsa/o    
031   2015/05/03(日) 22:30:19 ID:P5SzWh8WiQ    
なーんだ 撃てて当たれば対艦ミサイルでやれる敵なのかよw
 返信する
032   2015/05/03(日) 22:36:58 ID:oG/IWXsa/o    
昔、なんかこういうかっちょいいヨーヨーがあった気がするw 
 ヨーヨーブームだったころ
 返信する
033   2015/05/03(日) 22:41:23 ID:.Llj3JOMBI    
034   2015/05/03(日) 22:44:22 ID:vvrCc9Qmr6    
035   2015/05/03(日) 22:45:14 ID:35CjsA9yvU    
036   2015/05/03(日) 22:45:21 ID:oG/IWXsa/o    
037   2015/05/03(日) 22:46:28 ID:OetQ1xkwxY    
ハリウッド映画に出て来る宇宙船て 
 いつも装甲がペラペラだな
 返信する
038   2015/05/03(日) 22:46:52 ID:P5SzWh8WiQ    
スチームタービン艦は 火入れしてから航行可能になるまで こんな短時間じゃ無理だろwww 
   にしても バトル オブ パシフィックが パクったというのがよく解るなぁw
 返信する
039   2015/05/03(日) 22:47:17 ID:vvrCc9Qmr6    
あの戦艦は日本の敗戦の時に調印した船でしょ?マジでうごくの?
 返信する
040   2015/05/03(日) 23:04:01 ID:mbkKySMtx6    
即フィールドが閉じられて船VS船のみになっちゃったのが物足りん。 
 陸海空でボガボガやりあってほしかった。 
 敵は非戦闘員は区別してたようだけど、なんか説明あったっけ。
 返信する
041   2015/05/03(日) 23:09:15 ID:vvrCc9Qmr6    
確か戦艦あがりは空母の艦長になれないんだよね。 
 ミズーリって20数年前まで現役ってw、トマホーク使えるなら核打てばよかったのに。
 返信する
042   2015/05/03(日) 23:16:35 ID:/KsXY8l4vI:au    
043   2015/05/03(日) 23:30:48 ID:vS.D5o5QR.    
人対人のコミュニケーションがどこかおかしい 
 見てて凄くイライラする
 返信する
044   2015/05/04(月) 02:31:51 ID:gTSfXHY6fQ    
世界を救って、綺麗な嫁さんもらったからアニキは死んでOKみたいな?(笑)
 返信する
045   2015/05/04(月) 02:44:46 ID:K5TivGnFdU    
046   2015/05/04(月) 07:14:23 ID:y/zFjK/rvs    
>>40 >>陸海空でボガボガやりあってほしかった。 
 続編でやるんでないの?   
 これって偵察隊って感じじゃないのかな? 
 なんで極力戦闘は避けようみたいな。   
 戦艦が主砲撃つシーンはかっこよかったな。
 返信する
 
047   2015/05/04(月) 09:05:09 ID:3CMjy16fok    
主人公が性格に難はあるが実は優秀(兄にはそれが分かっている)って設定のはずなのだが 
 それが上手く描かれておらずただの脳筋アホ仕官にしか見えないという
 返信する
048   2015/05/04(月) 09:53:24 ID:HKb0wMD63Q    
049   2015/05/04(月) 12:07:35 ID:bBFScs1y9g    
次作は日米共同で引き揚げた武蔵が展示艦になってる設定で 
 日英米他の展示艦がエイリアンを警戒して実は内部を魔改造 
 険悪になってた中露も加わりエイリアンと戦う 
 韓国がエイリアンと内通していて 
 一度は敗北するが 
 韓国人が暴走してエイリアンの足を引っ張った隙を突いて 
 逆転勝利ってストーリーを希望
 返信する
050   2015/05/04(月) 16:38:54 ID:ahdX21yXPM    
051   2015/05/04(月) 18:28:34 ID:.IIOpFMbXg    

ローンサイババーもアホ大尉だった気がします。   
 あの殺人歯車はなにかのアニメの秘密兵器だった。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:57 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日曜洋画劇場『バトルシップ』
 
レス投稿