たまには骨のある時代劇見たいなぁ
▼ページ最下部
001   2015/04/19(日) 19:08:08 ID:h13B4qyopg   
 
 
033   2015/04/22(水) 05:04:23 ID:FjYKxUG.TY    
034   2015/04/22(水) 22:33:39 ID:ipbhdu07j2    
「新必殺仕置人」「木枯らし紋次郎」「子連れ狼」は外せないな。
 返信する
035   2015/04/23(木) 00:56:00 ID:uCtkA0aOIA    
036   2015/04/23(木) 02:09:47 ID:djhh0wIMWw    
037   2015/04/23(木) 21:08:57 ID:YQ3pViNhPs    
038   2015/04/23(木) 22:37:52 ID:7NHvKnoMNw    
039   2015/04/24(金) 20:49:11 ID:Mv9DlWvsME    
040   2015/04/25(土) 07:28:02 ID:qjxFFqjPZE    
041   2015/04/25(土) 09:09:24 ID:WHsmWjp9V2    
042   2015/04/25(土) 09:21:40 ID:WHsmWjp9V2    
043   2015/04/26(日) 22:07:08 ID:2uoNAJgqq2    

時代劇はどうにも貧乏臭くていかん。あれは江戸町には見えんよ。どっかの田舎町にしか見えん。金がないなら 
 合同で本格的なセットを作ればいいのにと思う。いい観光地にもなると思うし。
 返信する
 
044   2015/04/26(日) 22:53:14 ID:mp0hTvmLzM    
現代ドラマのほうがセットに金かかってないけどね。
 返信する
045   2015/04/26(日) 23:56:03 ID:2uoNAJgqq2    
046   2015/04/27(月) 01:01:09 ID:wHvrzfGK2Y    
>>43  京都撮影所がそれでしょ。維持のために一部観光地化して。 
 日光の方は先にテーマパークありきだったかな。   
 藤田まことが剣客商売専用セットを組んだら 
 他の時代劇で背景として使われたって愚痴ってたな
 返信する
 
047   2015/04/27(月) 05:35:15 ID:lgc.rEVek2    
[YouTubeで再生]

江戸を斬る 
 月曜8時の枠は、大体配役が決まってるね、脇役。 
 由美かおるとか、高橋元太郎とか。   
 反日関口ヘロシがまだ俳優やってたころ。
 返信する
 
048   2015/04/28(火) 04:58:32 ID:g9zWpSGPKo    
ぶらり信兵衛−道場破り− 
 子供のころ、なぜかよく見てたな。 
 http://www.pideo.net/video/pandora/a9b0369211f7b81c/				http://bbs24.meiwasuisan.com/tv/img2/14294380880048.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	20333176	
 返信する
049   2015/04/29(水) 06:54:48 ID:cfHQy.sdsI    
伝七捕物帳 
 よよよい、よよよい、よよよいよい!めでてーな! 
 子供のころ、この時代劇で「配役」という言葉を覚えたな。 
 http://www.pideo.net/video/dailymotion/c3ecbbaf21941191/				http://bbs24.meiwasuisan.com/tv/img2/14294380880049.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	5227692	
 返信する
050   2015/05/02(土) 14:08:12 ID:6ijrByfWjQ    
大事なものを忘れとりますよ。				http://bbs24.meiwasuisan.com/tv/img2/14294380880050.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	20333371	
 返信する
051   2015/05/06(水) 00:18:46 ID:0pAb.XGPs2    
052   2015/05/06(水) 01:33:38 ID:V4v5HWW3lQ    
時代劇は見たいけど古い作品を見ようとは思わんなあ 
 かと言って「コレが新しい殺陣だ!」とか言ってカンフーアクションされてもそれは違うし
 返信する
053   2015/05/06(水) 07:52:57 ID:vGtTZo9Wpw    
054   2015/05/06(水) 18:52:51 ID:ls5w9VXw5s    
055   2015/05/08(金) 10:13:39 ID:SRNM4HZDEQ    
056   2015/05/08(金) 11:54:10 ID:iTXAtA5JaA    
057   2015/05/08(金) 17:50:51 ID:O7sMh5xrJk    
>>54  やっぱ、いっつぁん、いいよねー 
 俺は新旧の劇場版よりTV版がいちばん好き 
 あのレベルのを毎週連ドラでやってたってのがスゴイよなー
 返信する
 
058   2015/05/10(日) 06:18:38 ID:Z1H6rfO2cY    
059   2015/05/11(月) 21:32:19 ID:wxC52oj7lI    
060   2015/05/11(月) 21:42:58 ID:wxC52oj7lI    
無印仕置人				http://bbs24.meiwasuisan.com/tv/img2/14294380880060.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	8063905	
 返信する
061   2015/07/11(土) 19:02:28 ID:10TjNXJ2wA    
062   2015/07/11(土) 19:08:50 ID:10TjNXJ2wA    
063   2015/07/11(土) 19:17:25 ID:10TjNXJ2wA    
064   2015/07/11(土) 19:20:02 ID:10TjNXJ2wA    
065   2015/07/11(土) 19:47:03 ID:10TjNXJ2wA    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:65 
削除レス数:6 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:たまには骨のある時代劇見たいなぁ
 
レス投稿