たまには骨のある時代劇見たいなぁ
▼ページ最下部
001   2015/04/19(日) 19:08:08 ID:h13B4qyopg   
 
 
002   2015/04/19(日) 19:19:05 ID:W0ijVyRv4U    

萬屋錦之助板 「子連れ狼」 は最高だよ。
 返信する
 
003   2015/04/19(日) 19:29:57 ID:h13B4qyopg    
004   2015/04/19(日) 19:30:09 ID:evh9f2usjg    
BSで鬼平ばっかやってるけど 
 やっぱ必殺が見たいよな
 返信する
005   2015/04/19(日) 19:30:55 ID:ySUosYMvYU    
006   2015/04/19(日) 19:50:49 ID:h13B4qyopg    
[YouTubeで再生]

大江戸捜査網 
 当時の俺の地域では、東京12チャンネル(テレビ東京)はなかったので、 
 土曜の昼間にやってた。なので、半ドン終わって昼飯の即席ラーメン食いながら、 
 毎週見てた。一人で・・・。
 返信する
 
007   2015/04/19(日) 19:58:49 ID:ySUosYMvYU    
008   2015/04/19(日) 20:06:44 ID:h13B4qyopg    
[YouTubeで再生]

魔界転生 
 千葉十兵衛VS若山柳生宗矩 
 TVではないけど、殺陣ならこれが最高。 
 千葉ちゃんは、十兵衛と半蔵の役どころを確立してたな。
 返信する
 
009   2015/04/19(日) 20:42:57 ID:EH7chLg5IY    

三匹の侍・・・ 
 桔梗鋭之介:平幹二朗 
 桜京十郎:長門勇  
 橘一之進:加藤剛  
 このVersionのが観たいな。
 返信する
 
010   2015/04/19(日) 22:08:00 ID:0EMMWppIEg    
011   2015/04/19(日) 22:58:49 ID:Ia.U4WYPE.    
「木枯らし紋次郎」や「破れ傘刀舟 悪人狩り」みたいな時代劇の復活希望。
 返信する
012   2015/04/19(日) 23:13:23 ID:ziwYfUnED.    
013   2015/04/19(日) 23:33:28 ID:UxnN0uD3NU    
014   2015/04/20(月) 00:07:42 ID:o7VPhKDC7Q    
015   2015/04/20(月) 00:30:50 ID:UGSlx3C06s    
チャンバラが見たいな。 
 若手を育てる意味でも単発SPじゃなくてレギュラー放送でガシガシ回数をこなして欲しい。 
 佐藤健とか早乙女太一とかで。ほかにいれば誰でも良いんだけど。
 返信する
016   2015/04/20(月) 03:58:14 ID:o80dDORcZI    
ヌルイ展開は、ぶらり信兵衛道場破りが 面白かった。
 返信する
017   2015/04/20(月) 05:33:00 ID:vEQvhFR9hA    
桃太郎侍の口上「ひと〜つ!・・・」を 
 上げようと思ったんだけど、ググったらパチンコばかり・・・。
 返信する
018   2015/04/20(月) 06:21:20 ID:h988FGtdk.    
019   2015/04/20(月) 06:23:52 ID:h988FGtdk.    
020   2015/04/20(月) 12:39:35 ID:VaL7vzNYeM    
>>15  若い人の体型が時代劇向けじゃないからな、 
 外国人が着物を着るような違和感がある。 
 昔みたいな顔のでかく短足の日本人体型じゃないとな。
 返信する
 
021   2015/04/20(月) 13:38:29 ID:o80dDORcZI    
022   2015/04/20(月) 16:33:26 ID:g.dCONlHrM    
わしゃ鬼平がありゃなんもいらん。 
 昨日の「ふたり五郎蔵」、みんな若かったなぁ (とくにおまさ・・・)
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:65 
削除レス数:6 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:たまには骨のある時代劇見たいなぁ
 
レス投稿