戦後70年ニッポンの肖像
▼ページ最下部
001   2015/04/18(土) 21:17:26 ID:JMQQDvPrwk   
 
2015年4月18日(土) 
 午後9時00分〜9時49分   
 戦後70年 ニッポンの肖像 
 −日本人と象徴天皇− 
 第1回 
 "戦後"はこうして誕生した   
 日本の“戦後”がどう始まったのか。 
 新資料や証言を織り交ぜ、象徴天皇の誕生と国民の歩みを描く。 
 現在、様々な世論調査で「象徴天皇」について賛意を示す人が8割を占め、 
 去年行われたNHK「日本人の意識調査」では、 
 「尊敬の念を持っている」という人が34%と過去最高になった。 
 連合国軍による占領後、民主化され、言論の自由や人権の大切さが唱えられた。 
 新憲法によって天皇は法的に「象徴」と位置づけられた。 
 この“象徴天皇”の概念をどう解釈し、どう実践していくのか、 
 戦後70年の出発点は、まさに天皇・国民ともに、戦後体制が始まった時でもあった。 
 その誕生から、国民に広く浸透するまでを、 
 新たに発掘された一次資料や残された膨大な映像を駆使して物語り、 
 戦禍から立ち上がった日本人が、どう生きてきたかを描く。
 
 返信する
 
002   2015/04/19(日) 00:42:28 ID:kNcZBqle/Q    
司会もコメンテーターもナレーションも、誰も天皇陛下に敬語を使わないんだよ。 
 いつからこんなになっちまったのか
 返信する
003   2015/04/19(日) 09:55:45 ID:NlYdcX9fQ6    
ただの人を印象つけたいのか、大統領になりたかったマッカーサーに命助けられたように言ってるが、
 返信する
004   2015/04/19(日) 10:05:18 ID:7M.e77O5Ak    

戦後70年 ニッポンの肖像 
 −日本人と象徴天皇− 
 第2回 
 平和を願い続けて   
 2015年4月19日(日) 
 午後9時00分〜9時49分
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:戦後70年ニッポンの肖像
 
レス投稿