金曜ロードSHOW!『寄生獣 特別版』
▼ページ最下部
001   2015/04/03(金) 11:39:44 ID:Xuulp.RqyE   
 
日本テレビ・『寄生獣 金曜ロードSHOW!特別版』  
 2015年4月24日 金曜  
 午後9時放送    
 去年の11月29日に公開された映画『寄生獣(第一部)』。  
 監督・山崎貴がテレビ放送向けに再構築した特別版を、  
 4月25日の『寄生獣 完結編(第二部)』公開前日に放送。    
 <キャスト>  
 泉新一 … 染谷将太  
 ミギー(声) … 阿部サダヲ  
 田宮良子 … 深津絵里  
 村野里美 … 橋本愛  
 島田秀雄 … 東出昌大  
 倉森 … 大森南朋  
 広川剛志 … 北村一輝  
 泉信子 … 余貴美子  
 三木 … ピエール瀧  
 浦上 … 新井浩文  
 平間 … 國村隼  
 後藤 … 浅野忠信    
 <スタッフ>  
 原作 … 岩明均「寄生獣」  
 監督 … 山崎貴  
 脚本 … 古沢良太、山崎貴  
 主題歌 … BUMP OF CHICKEN「パレード」  
 配給 … 東宝    
 <公式サイト>  
 「寄生獣(第一部)」   
http://kiseiju.com/index1.htm...   「寄生獣 完結編(第二部)」  
 http://kiseiju.com/
 
 返信する
 
038   2015/04/25(土) 01:10:16 ID:T57InPBG/E    
039   2015/04/25(土) 01:29:42 ID:fQkPQMWONA    
頭丸ごと乗っ取られてんのに手が勝手に動くっておいおい・・・
 返信する
040   2015/04/25(土) 02:25:57 ID:16FJMaAQxw    
アニメの方が迫力があって良い! 
 映画の方はなぜか戦闘シーンがショボク感じてしまう。 
 ずっと思ってたんですが右手にミギーがいるってことは 
 シコる時めっちゃ気まずいですよね・・・。 
 あと田村玲子と新一が付き合って結婚して赤ちゃん産んで幸せに暮らして欲しかった。 
 そういうエンディングだったら良いのにとずっと思ってた。 
 田村玲子、よく見たら可愛いし。
 返信する
041   2015/04/25(土) 02:46:11 ID:JXYKMPX0oQ    
映画では警察の特殊部隊なのか。 
 原作では自衛隊なのに。
 返信する
042   2015/04/25(土) 04:38:59 ID:zXRo2RdOl2    
043   2015/04/25(土) 07:18:29 ID:W1lolPrxt6    

原作者の映画化に対する考え方。 
 連載当時のインタビューなので、もう25年も前の話。
 返信する
 
044   2015/04/25(土) 10:01:15 ID:1PtVVpLAdI    
泣けたね。染谷の芝居の酷さに。 
 これでも若手の中では実力派で通ってんだろ?邦画もお先真っ暗だな。 
 アニメ版の総集編でも流した方がまだ数字取れたんじゃないの。
 返信する
045   2015/04/25(土) 11:44:00 ID:1oaDf6B6/Q    
>>42  学校を追われる形で(親に見抜かれて殺した為)田宮良子から、田村玲子へ改名したよ。    
>>44  すごい演技上手い俳優さんですか?
 返信する
 
046   2015/04/25(土) 11:57:57 ID:UVlQC1pDUg    
原作なんか知らんけど俺は面白く見たけどな
 返信する
047   2015/04/25(土) 14:45:24 ID:xw0shTXcfc    
あー昨日だったのか 
 見逃したわ 
 だからさー、スレ立てるタイミング考えてくれよ 
 無意味に早すぎると見逃すんだよ
 返信する
048   2015/04/25(土) 15:27:25 ID:c3XvUNdv8w    
デスノートとかもそうだがアニメのできが良いと 
 実写化するとかなりハードルが上がる
 返信する
049   2015/04/25(土) 16:06:34 ID:E./lN70Q/k    
050   2015/04/25(土) 16:39:16 ID:1PtVVpLAdI    
染谷は主人公の新一役だよ。 
 アニメ版の刷り込みのせいかもしれんが、実写のシンイチは本当に薄っぺらいキャラに見えた。 
 からだを乗っ取られた母親との対峙のシーンひとつ取ってもそう。なんであんな雑にしちゃうのって感じ。 
 声優信者じゃないけど、アニメの新一の方が断然よかったな、個人的に。
 返信する
051   2015/04/25(土) 19:20:31 ID:Nl6ccT5t3Q    
感情豊かなミギーもそうだけど 
 山崎貴演出の余計なところが出てるような気が・・・・ 
 染谷は演技がワンパターンなんだよなぁ 
 他の映画に出まくってても
 返信する
052   2015/04/26(日) 13:50:04 ID:jUc3CBfZ3o    
アニメ版は新一メガネかけてるけど原作もかけてたっけ? 
   なんか原作のほうが好青年っぽかった気がする
 返信する
053   2015/04/26(日) 19:22:10 ID:j0Y/TKHJTw    
グロシーンカットとか、役者の原作シンクロ率とかそういうのはオレ気にならんのよ。 
 でも、何コレ?もともとこういう作りなの? 
 それともTV用にアチコチとんだり戻ったりする手法に再編集してるの? 
 原作読んだオレだからイライラする程度だけど、無情報で見ている人は本当に意味不明だろ。
 返信する
054   2015/04/26(日) 23:58:30 ID:WeaHus9yUA    
そういや映画版には新一の父親出て来なかったな
 返信する
055   2015/04/27(月) 11:11:34 ID:M1KH4Ex852    
東出でけーな!と思ったら189cmもあんのか。すげえ。島田感は無いけど自然な大根感が良かったわ。 
 話の流れの大胆な再構築とかは仕方ないけど、その都度ミギーの探知可能距離が違ったり、田村でさえまだまだ理解に至ってない 
 人間の情の部分を使って馬鹿設定Aが母親の顔を見せて隙を突いたり、ピンチを救うのが頭丸ごとすげ替えられた母親ボディだったり 
 なんか色々しょっぱ。予告のミギーの「怖い」発言もなんかなぁ。あ、ミギーの声は最悪。
 返信する
056   2015/04/30(木) 02:41:31 ID:vbWXHOIa5.    
感情を理解出来ないミギ—のクールな喋りが 
 大根&棒読みセリフ 
 撮ってて誰もおかしいと思わなかったのかね。 
 これがまともなら作品の評価が結構変わってたはず
 返信する
057   2015/04/30(木) 08:13:47 ID:fjiOFXB1Wk    
ところでアニメ版は良かったのか? 
 原作ファンは実写化には厳しいようだけど   
 実写版も劇場公開版はまだまし  
 TVで放送したやつが全てだと思っちゃダメ
 返信する
058   2015/04/30(木) 10:01:28 ID:R0YrXJy8XU    
アニオタには自分の作り上げたイメージ以外全てなし
 返信する
059   2015/04/30(木) 17:20:37 ID:eDncl/DpP6    
山田孝之が主人公ならもっと楽しかったのに。
 返信する
060   2015/04/30(木) 22:15:57 ID:w.JlHtlEJM    
061   2015/05/01(金) 03:21:33 ID:GCHqx3wFv2    
>>アニオタには自分の作り上げたイメージ以外全てなし  
 多数がアニメじゃなく原作ファンだろ。 
 アタマ悪そうだな。
 返信する
062   2015/05/01(金) 12:07:31 ID:aa.lvVuLRw    
>>57  ギャグっぽいシーンほぼカット、穴あき新一と村野がやたら暗かったりして、原作より鬱々とした雰囲気。 
 結果的に島田事件の引き金を引いた眼鏡が事件以降も普通に登校してきて、加奈が殺害された後の新一を「平然としすぎ」 
 と批判したり、改変でしっくりこない事態がチラホラ。音楽がノリノリ。 
 話自体は原作をなぞってるし、ミギーの声は実写より圧倒的によかったよ。後藤に棒ブン投げるシーン好き。
 返信する
 
063   2015/05/03(日) 23:55:25 ID:187v0Wi.F2    
マンガ面白かった。映画は糞以下だった。 
 そんなかんじ。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:63 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:金曜ロードSHOW!『寄生獣 特別版』
 
レス投稿