永遠の0
▼ページ最下部
001   2015/02/11(水) 20:23:20 ID:rz/NRMQTiY   
 
 
030   2015/02/15(日) 23:55:50 ID:xlPdUzGE3Y    
031   2015/02/16(月) 00:02:57 ID:43YRZ8mE4U    

多部ちゃんはキチンとしてたね 
 他の役者も思った以上の出来で少し驚いた   
 原田泰三が良い役で得したな このヤローw
 返信する
 
032   2015/02/16(月) 11:46:31 ID:sySiABDbdY    
033   2015/02/16(月) 18:04:43 ID:PYPAXHOEJs    
034   2015/02/16(月) 22:37:08 ID:XTtx3aCfaY    
視聴率 
 第1話 9.0% 
 第2話 7.5% 
 第3話 9.9%
 返信する
035   2015/02/17(火) 05:14:20 ID:Ecl7XkjcX2    
10㌫逝ってないのか? 
 つーか、今時3夜連続で見る暇人なんかおるんか?
 返信する
036   2015/02/17(火) 09:49:31 ID:z88tPnk6UQ    
久しぶりに面白いドラマだったけど泰三が出る度に一気にシラけてしまった。 
 もしこれをまともな役者にしていれば10%は確実だっただろう。
 返信する
037   2015/02/17(火) 14:51:31 ID:2IxcD0Q1nw    
「外套」が出てきて孫が泣きまくっていたけど、ピンとこねぇ。 
 たしかに綿を詰めたり革をつけたり。ボロボロ泣くほどの思い入れがあるシーンとは思えなかった。  映画だともっとサラッとしてる…原作読んでからみてな って感じ。   
 結局、映画もTVドラマもなぜ特攻にいったのか?がわからなかった。   
 原作もそう締めくくっているのか?だったら「永遠の0」は何度読んでも、何度観てもわか   
 んねぇや。
 返信する
038   2015/02/17(火) 20:02:46 ID:rUu.YkMTJM    
>>16  間違えた、60億じゃなくて6億だったww 
 製作費が60億もあったら映画で超大作が作れるなw
 返信する
 
039   2015/02/18(水) 03:38:48 ID:Jye13WiMao    
040   2015/02/18(水) 06:11:28 ID:zuv2EXQ7J6    
他の民放もドラマ化しようと居たのだが、「大人の事情で・・・」で無理だった 
 と日テレの偉いさんが民放連会議で述べたとか・・・ 
 「原作者の素質」や「色々な圧力」あって、ネットが少ない、事実上の東京関東ローカル局のテレ東になった、というのが事実かな
 返信する
041   2015/02/18(水) 19:25:10 ID:7PAxE9V6Ds    
>>6  「同胞ーっ! 
 いかにもチョッパリサヨクが言いそうなことをレス 
 したもんだなニギャッ!」
 返信する
 
042   2015/02/18(水) 22:54:55 ID:gGtUKaTsJQ    
>>37「今自分が生きているのは多くの犠牲の上で成り立ってる」と言ってたじゃん 
 決定打は何人もの学徒を特攻に向かわせてしまった事へのケジメだったのでは?
 返信する
 
043   2015/02/19(木) 03:50:48 ID:lMMkMgKxuw    
永遠の0の映画を放送したら記録的な視聴率だったろ 
 うね。
 返信する
044   2015/02/19(木) 09:33:11 ID:n4yxbbeh/A    
045   2015/02/19(木) 20:00:08 ID:lXEcMfF8AY    
鹿児島地区での放送が決まりました! 
   MBC 南日本放送 
 3月11日(水)19:30〜21:54 
 3月18日(水)19:30〜21:51 
 3月25日(水)19:20〜21:51   
 ぜひご覧ください!
 返信する
046   2015/02/19(木) 20:30:07 ID:1tGn0MhArk    
047   2015/02/19(木) 21:43:12 ID:RrlCrnzKdA    
生きたい、生きたいって言ってたやつが 
 土壇場で死ぬこたぁねぇのにって思った。
 返信する
048   2015/02/19(木) 23:33:05 ID:iWbtJi4CSM    
原作もひたすら冗長で最後だけ良かったかなって位の感想で 
 映画を見たら信じられない位つまらなかった 
 感動しました!とか言ってるやつマジかよってな位 
 ドラマは一応録画したけど、長いし見るかどうか迷う 
 みなの感想見るためにここに来たがどうすっかな
 返信する
049   2015/02/20(金) 00:04:41 ID:FgmqpZaIkw    
050   2015/02/21(土) 09:33:25 ID:6apOP3sYV2    
中井貴一さんの新撰組をモデルにした映画みたいでしたね。 
 これが実話だったら・・ですが・・。 
 チャンバラの時代を脚色するのは許せますが、この時代はまだそう昔の事ではないような・・。   
 実際に戦時中は飛行訓練を受けていたという先生に教わった年代ですから。
 返信する
051   2015/02/22(日) 01:19:02 ID:Qx5gPXXNW2    
052   2015/02/22(日) 02:52:18 ID:MR.RIEx7qM    
これの映画版の見所は 
 最後の笑顔だな。   
 号泣しちまったよ。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:52 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:永遠の0
 
レス投稿