ジェームズ・メイの世界の国民車2
▼ページ最下部
001   2015/01/21(水) 00:19:03 ID:6wH4dg4Tlw   
 
1/25 BSフジ 23:00〜00:00 
 「Top Gear ジェームズ・メイの世界の国民車2」 
 ジェームズ・メイが、世界で国民車として愛されてきた名車の数々を紹介!   
 「トップ・ギア」のホストであるジェームズ・メイが、世界の国民車を紹介するスペシャル版 
 今回は各国で国民車として愛されてきた超小型車(マイクロカー)を特集する 
 戦時中には軍用車としても活躍したシトロエン2CVとルノー4の対決は見もの 
 また、軽自動車王国とも言える日本にも上陸し、東京の街を走り回る
 
 返信する
 
002   2015/01/25(日) 09:50:35 ID:nyMcySGr5I    
003   2015/01/25(日) 11:48:33 ID:2hVmoRmq26    
004   2015/01/26(月) 08:35:47 ID:aDNIhzQ.w6    
告知でコペンが取り上げられるのは知ってたが、あーいう扱いかぁ。 
 でも、テーマが国民車だから、確かにちょっとズレた車だよな。   
 最終的に日本で成功した「国民車」としてアレを出して来るあたり、 
 実に皮肉で英国らしい切り口に感心。
 返信する
005   2015/01/26(月) 13:03:45 ID:D1m2ZnHhc2    
006   2015/01/26(月) 21:48:37 ID:J/zHn7DoMA    

後半は、ずいぶん日本に媚びてくれた内容だったね。 
 鈴木利夫がダイハツに乗り青山?のホンダに向かうという凄い内容。 
 でも、日本はあんなにクラクション鳴らさないよ。 
 録画を消すのがもったいない。   
 3は2/1の23時からか
 返信する
 
007   2015/01/26(月) 22:16:07 ID:dSSKj9JmSI    
「2」はまあまあよかった、「1」が酷すぎた、「3」に期待。
 返信する
008   2015/01/26(月) 22:25:02 ID:/nfTydbSxs    
面白かった。兵隊家さんって初めて知ったよ。
 返信する
009   2015/01/26(月) 23:19:11 ID:4YIr2gJsbg    
三輪の歴史とか面白かった。 
 蕎麦屋のカブはマルシン出てくるかと期待したわ。 
 フロンテとかNコロとか、もっと見たかったな。
 返信する
010   2015/01/27(火) 00:02:07 ID:d.BdQkaR0E    
まあ、平日昼間に田園調布〜青山1丁目じゃ、 
 どんな車でも原付には勝てんわなw
 返信する
011   2015/01/27(火) 08:14:06 ID:rDwbd1UsFo    
シトロエンとルノーを銃撃するくだり、要るのか?と笑ったが、 
 ミサイル弾が薄い鉄板を突き抜けてしまうあたり、なかなかの衝撃映像。
 返信する
012   2015/01/30(金) 00:12:01 ID:YQoNqqad4k    
013   2015/01/30(金) 01:39:38 ID:r1e8zwYhbY    

今も昔も悲惨な街バーミンガム。 
 もしも今も昔も悲惨な街西成。なんてNHKが放送で流したりしたら大問題なんだろうな。 
 でもBBCのばかばかしさは好きだ。    
>>6  確かに録画を消すのが惜しい。たぶん見返したくなる。
 返信する
 
014   2015/01/30(金) 06:09:36 ID:DS70zLPJdA    
旧知な兵隊家の登場には驚き妻と大笑い 
 ただカブの黄線超え走行にはヒヤヒヤ   
 渋谷でマジ迷ったのか「僅差の演出」なのか 
 知らんが逆走と歩行者時間帯無視で、国内制作なら 
 当局の指導が入り違反切符が切られる不法行為の連続   
 つまり本来はお蔵入り素材ですよ   
 がしかし世界のホンダにダイハツ車で乗り込む横暴も 
 含め、BBC制作故に許される特例だらけで思い切り楽しめた   
 ただルート設定には激しく疑問で、混む事をは承知で 
 自国民が興味を持つ「シブヤ」を経由したかったんだろう   
 スクランブルで傘さしたオバハンが轢かれそうだったね   
 自分なら目黒通り爆走〜権之助上で左折〜恵比寿〜骨董通り〜青山 
 墓地間を爆走〜赤坂トンネル手前を左折〜爆走〜左手角にホンダ   
 二輪でこれだとかなり早いよ
 返信する
015   2015/02/01(日) 02:55:48 ID:0woyeQSe..    
『Top Gear』 ジェームズ・メイの世界の国民車3 
   【今回の放送日時】 2015年2月 1日(日)23:00〜24:00   
 「トップ・ギア」のホストであるジェームズ・メイが、世界の国民車を紹介するスペシャル版。最終話となる今回のテーマは、人々に夢を与える車。昔、特権階級しか持てなかった車は、1960年代に大衆化が進んだ。フォード・マスタング、マツダMX-5など歴代の名車を紹介。最後にジェームズが選ぶ“理想の国民車”とは?   
 今晩BSフジで最終回放送。
 返信する
016   2015/02/01(日) 06:51:57 ID:WKiMNDshVU    
017   2015/02/02(月) 15:45:31 ID:4OdlLYHF4c    
みのがしたああああああああああああああああああああ
 返信する
018   2015/02/02(月) 17:02:11 ID:6wHCudspUw    
言うほどオモロなかったぜ 
   心配要らんがな
 返信する
019   2015/02/02(月) 19:54:40 ID:40cx0OB.lI    
以前からこの番組はロードスターに好意的だったが、激賞だったな。 
 「日本人が居てよかった」は御世辞にしてもなかなかの台詞。   
 ロド乗りとしては顔がニヤケてしまったよ。
 返信する
020   2015/02/03(火) 15:16:38 ID:Hvz94N8AXA    
021   2015/02/07(土) 14:06:44 ID:YtU.iJyKMM    
録画してたの見たけど、3は躊躇なく消せたね。
 返信する
022   2015/02/11(水) 10:32:34 ID:hnhitIsdDc    
023   2015/03/25(水) 00:40:47 ID:UaatGhraJU    
ジェレミーがプロデューサー殴って番組停止中って最近知ったわ 
 だから再放送とか総集編やってるんだな
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:23 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ジェームズ・メイの世界の国民車2
 
レス投稿