土曜キネマ「俺たちに明日はない」
▼ページ最下部
001   2013/08/20(火) 01:39:30 ID:WMKwXJ.qH6   
 
8月24日(土)BSジャパン 夜7時 土曜キネマ「俺たちに明日はない」 
 明日なきボニーとクライドの激しい愛と青春!アカデミー賞2部門に輝いたアメリカン・ニュー・シネマの傑作! 
 あの鮮烈な感動と衝撃のラストが甦る!(2ヶ国語放送)   
 自動車泥棒のクライドは、気の強いウェイトレスの娘・ボニーと運命的に出会い、コンビを組んで次々と犯行をくり返していた。 
 それにつれて2人の仲も次第に深くなっていき、ほどなくC・Wを加え仲間は3人になる。 
 C・Wは自動車泥棒にかけてはスゴ腕で3人はかせぎまくる。 
 しかし、そのチームワークもクラウドの兄とその女房がチームに加わったことで崩れ始める。 
 それでも5人の犯行は続いていくのだが・・・。
 
 返信する
 
002   2013/08/20(火) 01:58:25 ID:FtQWaRlGwc    
へー、これやるんだ。 
 子供の頃に見てトラウマになったわ。
 返信する
003   2013/08/20(火) 04:53:57 ID:vqkh3TwtxQ    
俺もとあるシーンをちょうど見てしまってトラウマ 
 そこまで凄く嫌なトラウマという程ではないが。 
 女優さんこんな綺麗だったんだ
 返信する
004   2013/08/20(火) 05:26:06 ID:EneqmVWmj.    
005   2013/08/20(火) 22:17:43 ID:DLb90yJh3U    

書体、いや手描きか。 
 すごくかっこいい。   
 アナログのパワーはすげえ。
 返信する
 
006   2013/08/20(火) 22:44:43 ID:eS5XPRgdKA    
007   2013/08/21(水) 00:48:58 ID:yIlI0pHQyw    
これは忘れられないな。 
 悪事を働きながらも、ニュースが表現し得ない心の揺れ動きを抱えて生きる主人公たち。 
 それがただのモノになってしまうあっけなさ。 
 だからこそそれまでの人生が生き生きと哀しい。
 返信する
008   2013/08/21(水) 02:16:47 ID:CevTXITmg2    
子供の頃、モデルガンにはまり、擦り切れるほど読んだトビー門口の「拳銃大百科」に、 
 拳銃が出てくる名画の紹介で、狼たちの午後、ゲッタウェイ、フレンチコネクション、シェーン etc 
 と並んで紹介されていた。ビデオもない時代なので、どんな映画なんだろうなぁと妄想してたわ。 
 大人になってから何度も見たけどもちろん良かったよ。
 返信する
009   2013/08/24(土) 18:05:06 ID:MQCO2/jPtQ    
批判はあるだろうけど原題じゃなく良い邦題を付けるのもいいよね
 返信する
010   2013/08/24(土) 20:18:12 ID:pGucgGXz1g    
おれこの姉さん好きだったわ。 
 中山美穂っぽかった。     
 今、今見ると・・・
 返信する
011   2013/08/25(日) 20:43:20 ID:Nnrrze6r.o    
これギャオで見た 
 この女優さんはスターリングインフェルノとかいう高層ビルが燃えるのにも出てた 
 あれもそうとうおもしろかった   
 ほんといい女だよね 惚れるわ
 返信する
012   2013/08/26(月) 01:30:24 ID:z6eAgbXP5I    
目に焼きつくラストの 
 ボニ〜&クラ〜イド♪
 返信する
013   2013/08/26(月) 16:26:36 ID:rBzvefEjg2    
014   2015/03/13(金) 00:40:43 ID:j4/MAyr3Yg    
へー、これやるんだ。  
  子供の頃に見てトラウマになったわ。
 返信する
015   2015/03/13(金) 00:43:46 ID:j4/MAyr3Yg    
俺もとあるシーンをちょうど見てしまってトラウマ  
  そこまで凄く嫌なトラウマという程ではないが。  
  女優さんこんな綺麗だったんだ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
テレビ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:土曜キネマ「俺たちに明日はない」
 
レス投稿